Yahoo! JAPAN

【独占スクープ】信州ラーメン界に激震!超人気店「麒麟児」が佐久&塩尻に新店舗、さらに「小布施中華蕎麦 たか野」も誕生!

Web-Komachi

信州ラーメン界の雄「麺道 麒麟児」が、さらなる快進撃を見せます!長野市で絶大な人気を誇る同店が、2025年、佐久市・塩尻市に新店舗をオープン予定。さらに、6番目の弟子・髙野翔さんが独立し、「小布施中華蕎麦 たか野」を新たに開業するというビッグニュースも飛び込んできました!

今回、店主の星博仁さんにお話を伺ったところ、新店舗オープンへの意気込みや、新星「小布施中華蕎麦 たか野」のこだわりについて語ってくれました。信州ラーメン界にまた新たな歴史が刻まれそうです!

本店が大幅リニューアル!新メニュー「和え玉」登場

2011年の創業以来、鶏清湯ラーメンの名店として名を馳せてきた「麺道 麒麟児」。その本店が進化を遂げ、最新のセルフレジ、タッチパネルオーダーシステムを導入し、効率化を推進しています。

看板メニューの「中華そば」もグレードアップ。スープには川俣シャモ、はかた地どり、名古屋コーチン(丸鶏)、鴨を贅沢に使用し、かえしに使う醤油も、たまり醤油の割合を減らし、再仕込み醤油の割合を増やしました。チャーシューは国産豚の3部位を厳選し、煮卵には青森県産「十六代真っ赤卵」を採用するなど、細部までこだわり抜いた仕上がりとなっています。

さらに、新メニュー「和え玉」が登場します!「トリュフ和え玉」「煮干し和え玉」「辛い和え玉」をラインナップ。そのまま食べてもよし、スープに投入して味変を楽しむもよし、ファン必食の逸品です。また、3月下旬にはカウンターの改装を予定。店主・星博仁さん自らがラーメンを手渡す、ファン垂涎のスタイルへと進化します。

日曜には400杯以上のラーメンを提供する超繁盛店ながら、リニューアルによる効率化で、ご主人の星さんと奥様の二人でも営業できるようになりました。その姿は、かつて長野駅東口・栗田に店を構えていた創業当時を思い出させ、どこか懐かしさを感じさせます。

2025年、佐久&塩尻に新店舗が続々オープン!

2025年の内には、佐久市と塩尻市に新たな店舗が登場予定。佐久市は早ければ4月にもオープンとのことです。「長野県内で10店舗を展開し、さらに県外進出も視野に入れている」と星さんは意気込みを語ります。

さらに「麒麟児」の支店は、全て女性スタッフで運営されており、女性が働きやすい環境を整えることで、労働人口減少への対応と新しい働き方のモデルケースを示しています。

髙野翔さん独立!「小布施中華蕎麦 たか野」が誕生

麒麟児の店長を長年務めた髙野翔さんが2025年1月に独立。2025年春頃に「小布施中華蕎麦 たか野」として新たな挑戦をスタートします。

下写真は「月刊長野Komachi」2022年4月号に登場していただいた際の髙野さん(左)と星さん。

「小布施中華蕎麦 たか野」は、ラーメンだけでなく、「牛ひつまぶし」「角煮ごはん」などの定食メニューも充実。無料で楽しめるお惣菜や土鍋で炊いたご飯など、注目ポイントが満載です。ウェブこまちでは、今後も髙野さんの新店舗情報を追いかけますのでお楽しみに!

「麒麟児」の店主・星博仁さんへのインタビューを通して、今後の展開や独立された弟子たちの挑戦についてもお伺いしました。信州ラーメン界を牽引し続ける「麒麟児一門」のさらなる飛躍に、ますます期待が高まります!

麺道 麒麟児
(キリンジ)
●住所
長野県長野市川中島町原657-4
●電話番号
026-214-2985
●営業時間
11時~14時LO、17時~20時、土・日曜、祝日11時~20時LO
●定休日
月・火曜
●席数
18席
●駐車場
13台
●公式サイト
https://kirinji-gp.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    おたくま経済新聞
  2. 釣魚で作る「素材の味を楽しむ」レシピ:ヒラの白焼き 軽く干すのがコツ

    TSURINEWS
  3. シーズン終盤のイサキSLJで本命15匹【山口・じらまる】ブレードより鉄板バイブにアタリ集中

    TSURINEWS
  4. 白髪隠しに◎アラフォーが垢抜けるヘアカラー5選〜2025年7月〜

    4yuuu
  5. 四季がないのが普通になる? それを防ぐにはどうすればいいか

    文化放送
  6. 【義母の信じられない発言】妊婦本人に「つわりは病気じゃない」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 工芸の現在地を街で体感 ― 「GO FOR KOGEI 2025」が今秋開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 世界初 建設時間はわずか6時間!JR西日本の3Dプリンター駅舎「初島駅」7/22より利用開始(和歌山県)

    鉄道チャンネル
  9. 作詞家・松本隆の55周年の軌跡をたどるコンサートが、2夜にわたって開催!手がけた名曲の歌い手、近藤真彦、槇原敬之、氷川きよし、南佳孝らも出演予定!

    コモレバWEB
  10. 須磨寺で出会う“ゲゲゲ”の世界 「映画 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~祈りが結ぶ、ゲゲゲの縁~」 神戸市

    Kiss PRESS