Yahoo! JAPAN

【食パン、まだトーストにしてるの?】包んで焼くって..「コレ考えた人天才!」サクサクチーズウインナーパイレシピ

BuzzFeed

BuzzFeed

みんな大好きなウインナーとチーズで作れる「ウインナーとチーズの食パンパイ」レシピ!なんと、食パンで具材を巻いてから、ライスペーパーで包んで焼いちゃいました!ライスペーパーは生春巻きで使うことが多いですが、実はアレンジ無限大!卵液に浸すと、パイ生地のような仕上がりになるんです。

トースターで簡単に作れ、サクサクの食感が楽しめますよ。朝ごはんやおやつにぴったり!ぜひ、作ってみてくださいね♫

ウインナーとチーズの食パンパイ

BuzzFeed

2人分

材料:

食パン(8枚切り) 2枚

スライスチーズ 2枚

ロングウインナー 2本

ライスペーパー 2枚

【A】卵 1個

【A】牛乳 大さじ2

作り方:

① 食パンは耳を切り落とし、麺棒で伸ばす。手前にスライスチーズ、ロングウインナーをのせ、奥に向かってくるくると巻く。

② バットに【A】を入れて混ぜ、ライスペーパーをしっかりと浸す。まな板に置き、手前に①をのせ、手前、左右に折りたたみ、奥に向かって巻く。同様にあと1本作る。

③ アルミホイルを敷いた天板に②を並べる。トースターに入れてこんがりと焼き色がつくまで焼いたら、完成!

切り落としたパンの耳はラスクなどにして食べてくださいね。

中は熱々なので、切らずに食べる場合はやけどに注意してください。

BuzzFeed

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事