Yahoo! JAPAN

「俺たちの仕事と似てる」大竹まことが考える小説家との類似点に作家も関心「なるほど」

文化放送

お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30) 2月17日の放送は、ちくまプリマー新書から発売中の『読まれる覚悟』を著した、小説家の桜庭一樹氏を招き、本の内容について伺った。

大竹「桜庭さんは、ライトノベルからご本をお書きになって、確か5冊目ぐらいで直木賞をお取りになったんですよね」

桜庭「そうですね。大人向けの本を書くように変わって、そこから5冊目ぐらいかな?直木賞をいただきました」

大竹「最初は、たくさん読んで欲しいという思いと、読まれるとどうなるんだという思いが交錯したとお書きになってますね」

桜庭「本を書くとき、想定する読者は自分の脳内で考えた読者なので、自分が思った通りに読んでくれて、褒めてくれたり面白がってくれると想像していたんですけど、現実の読者は自分と違う人なので、思いもかけない読み方をされるので、それで感動することもあります。めちゃくちゃ深読みで、これいいなと思うこともあるし。その人の人生が投影されるから、「この人の人生はこうだから、こんな風に呼んでくれたんだ」と思うと、その人と対話したような気にもなるし、嬉しい時もあれば、ちょっとびっくりするぐらい違うときもある」

阿佐ヶ谷姉妹(笑)

大竹「ただ、最初の売れてない頃は、読まれたいと思っていた」

桜庭「そうですよ。読まれたい、仕事が欲しい、本が出したい、どこかに出たい、名前だけでも覚えていて。(笑)4年ぐらい全然売れなかったので、まず本を出したい。出したら、一冊でも読んでもらいたい。本屋さんで見てるけど誰一人手に取らない。で、お母さんの感想しか聞かない」

大竹「自分のお母さん?」

桜庭「お母さんの辛口批評しかない(笑)とか、そんな感じですね。それだとまず、読まれたい。どんな読まれ方でも読まれたい。本を出したのに消えたみたいな時期が4年ぐらいあったんですよ」

大竹「なんかでもあれだよね。俺たちの仕事とちょっと似てるよね。知られたいっていうのと、分かってほしいっていうのと」

阿佐ヶ谷姉妹・江里子「そうですね」

大竹「ただ、本当のことを分かっちゃうとダメになっちゃう。言ってること分かります?分からないのは魅力じゃないですか」

桜庭「あ~、うん、分かります」

大竹「だから、分かられると消費ってことなんですわ。全部わかっちゃうと、飽きられるってことなんですよ。だから、消費されないぐらいの度量を持ってる人が「この人は、いつまでたっても不思議な人だな」と思われるというか、そういうのをどこかでお持ちになってるんですよね」

桜庭「分かります。なんか全部書ききらないのが小説でもあるから。自分の中にテーマがあるんだけれども、それをどれぐらい出すかのコントロールもあって、出し切らないのもあって、多様な読み方をされるんだと思う。全部、言い切っちゃったら一つの答えしかないから、みんな同じように受け取るんですけど、そうではない「謎」として提示する、「問」としておくから、みんながいろんな答え方をするので、それが多様な読まれ方なので。今回の本のタイトルは『読まれる覚悟』なんですけど、言い切らないことによって多様に読まれることを覚悟するのが作家だということなんだろうって今思いました」

大竹「ああ、今思ったの!?」

桜庭「大竹さんのお話が深かったので今思ったんです。なるほどなあ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小1弟から15歳兄へ...〝ひみつの手紙〟に45万人もん絶 「可愛すぎ」「おじさんの目から涙出てきた」

    Jタウンネット
  2. 今週の主なニュース 4月18日〜4月25日

    にいがた経済新聞
  3. 【はんぺん、まだ焼いて食べてるの?】あの調味料でサクふわっ♡はんぺんとカニカマの簡単節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV

    赤穂民報
  5. 大きな枝を発見した大型犬→家に運ぼうとしたら、なかなか入らずに…奮闘する光景と『まさかの結末』に「考えていて賢い」「結局かーいw」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. 赤穂弓友会4月例射会の結果

    赤穂民報
  7. 深夜の激しい雷雨→見守りカメラに記録された『猫の様子』を見てみると…思わず『感動の瞬間』に「なんて優しさ」「涙がでた」と反響続々

    ねこちゃんホンポ
  8. 成長が遅く、キャットタワーにも登れなかった赤ちゃん猫…驚くほど『急激な変化』に「思わず声出た」「ひとり立ちできてるね」感動の声集まる

    ねこちゃんホンポ
  9. misono、島田紳助さんの誕生日会でパフォーマンス披露「楽しくて嬉しくて幸せな空間でした」

    Ameba News
  10. 相模原市民桜まつり 市民の手で巨大モニュメントが完成 相模原の新たなシンボルに

    タウンニュース