Yahoo! JAPAN

いくらでも食べられそう。5分でできる「大根の葉」の感動するほどウマい食べ方

4MEEE

大根

簡単で美味しそうな「桜海老と塩昆布ダイコンの葉のおにぎり」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1778

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「桜海老と塩昆布ダイコンの葉のおにぎり」のレシピ

材料

茹でた大根の葉 10g
ごはん     100g
干し海老    3g
塩昆布     2g
炒りゴマ    小さじ1
塩       少々

大根の葉を使ったレシピを検索していたら発見♪
「桜海老と塩昆布ダイコンの葉のおにぎり」に挑戦しました。

干し海老が残り少なかったので、半分の量で調理しています。

美味しいおにぎりができたのでしょうか。
さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

温かいごはん・干し海老・塩昆布・茹でた大根の葉・炒りゴマを混ぜます。

作り方②

ラップで握りましょう。

作り方③

ラップを外し、塩をまぶしたらできあがりです。

実食

大根葉のシャキッとした食感がアクセントになっています。

旨味がある干し海老や塩昆布も◎

いくらでも食べられそうです♪

評価

JAグループ公式の「桜海老と塩昆布ダイコンの葉のおにぎり」のレシピ
評価:★★★★★

混ぜて握るだけで簡単に作れました。
5分もかからずに完成して感動です。

干し海老の量が半分でしたが、旨味をしっかり感じましたよ。
アレンジで、焼き海苔で巻いても美味しそうです。

朝ごはんにぴったりなのでぜひ作ってみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline