Yahoo! JAPAN

阿部倉温泉がリニューアル 日帰りや宿泊利用が可能

タウンニュース

ほのかに硫黄の香りが漂う浴場

かつて登山客や地元住民に親しまれ、数年前に閉業した「阿部倉温泉」(横須賀市阿部倉)が2月14日にリニューアルオープンした。再開を待ち望む声が寄せられていたといい、市外からの集客も視野に入れ再出発する。

阿部倉温泉は戦国時代には三浦一族の隠し湯とされた天然の硫黄温泉で名湯として知られる。数年前に惜しまれつつ閉業したが、現在は2023年に同地を取得した(有)阿部倉温泉湯の沢旅館が運営。宿泊や日帰り入浴、食事などのサービスを提供している。

泉質はアルカリ性単純硫黄冷黄泉で、筋肉疲労の緩和や関節痛、冷え性、皮膚炎などに効能があるとされる。

日帰り入浴は1200円。宿泊は3タイプの部屋を用意し、いずれも夕食・朝食付き提供する。

コンセプトは「Spa&Graffiti」。各所に展示されたアート作品と木造建築のモダンが融合しており、「落書き」の意味を持つグラフィティーと掛けた。

同館担当者は「オープンまで待ち遠しいという声も多かった。地元の人だけでなく、市外からも人を呼び込めたら」と話している。詳細は「阿部倉温泉」で検索。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 住宅ローン減税とふるさと納税は併用できる?徹底解説!

    リブタイムズ
  2. 琉球藍染など自然由来の材料で色づけし、アニマルウェルフェアな羊毛フェルトで沖縄を表現する「つむぎ屋」(本部町)

    OKITIVE
  3. 海上釣り堀で良型青物やマダイが連発【和歌山・雑賀崎シーパーク】スタッフ推薦のエサとは?

    TSURINEWS
  4. 一番おいしい!レトルトカレーランキング!3位「カレーマルシェ」2位「バーモントカレー」、1位は…

    gooランキング
  5. ブランド設立20周年を迎えた「ナオキ タキザワ」が「東京ガールズコレクション」に招待参加

    セブツー
  6. 『iPhone 16e』は買うべきか? 高いけど実はおすすめできるポイントと注意点【iPhone買い換え】

    特選街web
  7. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【底規定の池を攻略するぞ!:第3回】

    TSURINEWS
  8. 【十日町市・清津峡渓谷・水のリトリート】日常から離れて「リトリート」を体験してみよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. かなり美味しそうなチンチラ、激写される 16万人見間違い...「失礼ですがこれはおにぎりですよね?」

    Jタウンネット
  10. 【山鹿市】オープン情報!チーズケーキと珈琲のお店「Cafe 有働バス」は、今も95歳のおばあちゃんが住むお家だった!

    肥後ジャーナル