Yahoo! JAPAN

八重桜の出荷ピーク 秦野市千村地区で

タウンニュース

八重桜の出荷ピーク

食用八重桜の全国有数の産地として知られている秦野市。小野孝允(たかよし)さん(79)が管理する頭高山周辺の千村の畑では4月17日、八重桜の摘み取り作業が行われた=写真。

「八重桜の里」として有名な千村地区。桜の摘み取りは江戸時代末期から、地域の祭りの費用を賄うために始まったとされる。

開花状況に合わせ、短期的に集中して行われる摘み取り作業。カーネーション農家の小野さんも、この時期は八重桜の摘み取りを行う。

17日は晴天の中、小野さんを始めとした作業員が梯子に上り、慣れた手つきで摘み取り作業を行っていた。16歳から60年以上、八重桜の摘み取りを行っている小野さん。「摘み取りは地域の風物詩。作業ができることが喜びです。高齢化で担い手が減っていて、若い人にも作業を引き継いでもらえたら」と摘み手としての思いを語る。摘み取られた八重桜はこの後、漬物業者に引き渡され加工される。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【八代市日奈久】輸入雑貨を取り扱う「さくぞう’s GARAGE」が7月19日にオープン!

    肥後ジャーナル
  2. 【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

    キョウトピ
  3. ビールに合うやつ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がおつまみ系で旨いよ

    4MEEE
  4. 夏の甲子園大分大会は明豊高校が5連覇!組み合わせ抽選はいつ?

    LOG OITA
  5. 京都宇治で二郎系ラーメンならココ!旨辛の二郎系担担麺がクセになる美味しさ「麺屋 豚の心」

    キョウトピ
  6. 【コンビニ限定付録】保冷機能付き♪紀ノ国屋コラボの「トート&ポーチ」豪華2点セットでたよ~!

    ウレぴあ総研
  7. 口の中でふわっと溶けるよ。「卵」のたまらなくウマい食べ方教えます

    4MEEE
  8. 故郷にいるおじいちゃんとの"別れ際"に…猫がとった『まさかの行動』に涙がでると187万再生「健気で泣けた」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 愛猫がにゃーにゃー『鳴きながら寄ってくる』のはなぜ?5つのキモチと、満点飼い主の応え方

    ねこちゃんホンポ
  10. 『体臭が少ない犬種』5選 臭いがキツイ犬との違いや日頃からできるお手入れ方法まで

    わんちゃんホンポ