Yahoo! JAPAN

町田市 食生活に関する提案受付 事業者に対し3月末まで

タウンニュース

町田市は現在、市民が健康的な食生活を実践できるようになるアイデアを募集している。事業者などに対してのもので、社会課題の解決や市民サービスの向上などにつながる事業者からの提案を受ける市の民間提案制度の一環。児童生徒が望ましい食選択・食行動を実践する力をつちかうための学校給食を活用したアイデアも募っており、共に3月31日(月)まで。健康的な食生活の推進に関わるテーマについての問い合わせは保健予防課【電話】042・722・7996へ。学校給食を活用した食育の推進に関しては保健給食課【電話】042・724・2177まで。

その他テーマも

市はその他テーマについても募集中といい、詳細は市のホームページから。民間事業者などから、市と連携・協力し実施したい提案も受付けているという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【デザインあ展neo 佐藤卓さん】第4回 子どもの好奇心に蓋をせず大人になってもらうには?

    ママスタセレクト
  2. 現役中学生・天野もも、ガーリーなコーデで思いを語る! 「誰かのきっかけや光の様な存在になる」 <GIRLY MOON PROJECT>

    WWSチャンネル
  3. 四国水族館で<アオリイカの稚イカ>展示中 海に設置した「産卵床」に産み付けられた卵がふ化

    サカナト
  4. 【関西】風鈴祭りが行われる神社仏閣など12選!エリア別におすすめ紹介

    PrettyOnline
  5. 【十日町情報館】河岸段丘をイメージした個性的なデザインが魅力の図書館|十日町市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 「やっぱり、浜町が好き」。スズキナオが綴る“地元”日本橋浜町とその周辺

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 愛猫が『あなたの言葉を理解している』ときに見せるサイン6選 猫は結構いろいろわかってる!

    ねこちゃんホンポ
  8. 歴代「仮面ライダー」イケメン俳優人気ランキング【2000年以降】

    ランキングー!
  9. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』遠足のおやつを買うゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  10. これって何のネタ!?  『ダンダダン』オマージュ一覧! 作中に登場するオマージュをまとめて解説します【随時更新】

    アニメイトタイムズ