Yahoo! JAPAN

レトロ可愛い♡北条鉄道の「キハ40」で助士席からの景色を堪能 加西市など

Kiss

兵庫県小野市の「粟生駅」から加西市の「北条町駅」までを結ぶローカル線『北条鉄道』で1月11日、13日、18日に「キハ40助士席特別添乗」が行われます。現在、参加を受付中。

「キハ40」は2022年2月18日に東日本旅客鉄道より購入され、同年3月13日より本格営業運転を開始した車両。新潟鉄工所で1979年に製造され、車体は21メートルのフルサイズの国鉄型一般形気動車で、レトロな雰囲気が人気を呼んでいます。

同鉄道ではそんな「キハ40」などで不定期に「助士席特別添乗」や「運転体験」といった特別イベントを実施しており、今回行われる「キハ40助士席特別添乗」では北条町駅ー粟生駅の間を一往復します。参加者には非売品のプレゼントも。

参加には事前申し込み(1月6日12時まで)が必要で、応募者多数の場合は抽選となります。

<記者のひとこと>
こぢんまりとした可愛らしいフォルムのキハ40♪助手席からの景色を堪能したい!


開催日
2025年1月11日(土)、13日(月・祝)、18日(土)

運行区間
「北条町駅」~「粟生駅」間
(加西市北条町28−2)

料金
1人 11,000円(税込)
※添乗・介助希望者も同額

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【留置所内で3度目の暴行】無職の女性(60歳)を現行犯逮捕、20代女性警官の顔を叩く(新潟県燕市)

    にいがた経済新聞
  2. カフェやバーベキュー、宿泊まで楽しめる!海ぶどう体験施設「海ん道〜uminchi〜」(糸満市)

    OKITIVE
  3. 火災多発中 神社裏の休耕田や林焼ける 伊賀市玉瀧

    伊賀タウン情報YOU
  4. 根本宗子作・演出 演劇・音楽・踊り・歌舞伎、芸術の楽しさを一度に味わえる音楽劇『くるみ割り人形外伝』の上演が決定

    SPICE
  5. 【3月22日】旭川市科学館サイパルでジオパーク構想の懇談会開催

    asatan
  6. 正社員不足の中、「管理職になりたくない」若手は多数 企業の7割がリーダー人材不足に危機感

    月刊総務オンライン
  7. 「食パン」一斤とかペロリかも。【ヤマザキ公式】が教える食べ方がただただ旨いよ

    4MEEE
  8. 【2025】奈良の夜桜12選!ライトアップスポット&夜桜イベント情報

    PrettyOnline
  9. 【検証】逆立ちのオッサンをAIで動かしてみた結果 → 予期せぬ事態に……Adobe Firefly使い方・プロンプト

    ロケットニュース24
  10. 「長野のくそでかなめこ」に衝撃 これが……なめこ?

    おたくま経済新聞