Yahoo! JAPAN

ヒラメ・カレイの見分け方ポイントは「口」 実は<左ヒラメ・右カレイ>とは限らない?

サカナト

ヒラメとカレイどっち?(提供:PhotoAC)

一般的に左ヒラメ、右カレイと言われていますが、ぱっと見ただけではどちらかわからないうえに、左と右、どっちがどっち…?とついつい考え込んでしまうことも多いのではないでしょうか。

しかし、必ずしも左右だけで見分けられるわけではありません。例外もあるのです。

左カレイ・右ヒラメの例外はたくさんある

ヒラメ(提供:PhotoAC)

ヒラメとカレイは、どちらも体の片側に2つの目がついている平べったい魚。産まれたときは一般的な魚と同じ目の位置ですが、大きくなるにつれて体の片側に移動してきます。

一般的には左ヒラメ・右カレイと言われていますが、例外の右ヒラメ・左カレイも存在しています。

カレイのなかには種類によって、左右逆の場合があります。例えば、ヌマガレイは一般的なカレイとは逆で、頭は左側です。

ヌマガレイ(提供:PhotoAC)

また、固体によっては、通常とは頭の位置が逆になっている例も存在します。側面逆位個体といって、まれに変異現象で通常とは頭の位置が逆になってしまう個体がいるのです。

これまでにも捕獲されたことがありますが、なぜ逆なのか原因はよくわかっていません。

カレイの特徴は<おちょぼ口>

マコガレイ(提供:PhotoAC)

一般的には、お腹を下にしたとき、右側に目と口がついているのがカレイ。また、頭が右側にあるという特徴以外にも、ヒラメに比べると口が小さく、おちょぼ口であることから見分けられます。

この口の特徴は、小魚やゴカイ、小さな甲殻類などを食べるため。主な獲物の動きがゆっくりなので、カレイはそれほど動く必要がありません。

沿岸の浅い海から水深1000mにもなる深海までの広い範囲で、砂泥地に生息しています。汽水に生息する種類もいます。

ヒラメは<口が大きい&歯は鋭い>

ヒラメ(提供:PhotoAC)

一般的には、お腹を下にしたとき左側に目と口がついているのがヒラメ。カレイに比べると、口は大きく裂けているようで、歯も大きくて鋭いです。

獲物は海底に住む小魚(イワシ)や小さな甲殻類(えび、いか)など。動きの早い小魚などを取り、動きが早いことから、身が引き締まっています。

生息場所は、沿岸の砂泥地です。昼間は体を砂泥に埋めて頭を出しており、夜になると活動します。

口の大きさや牙の鋭さで見分ける方法も

一般的に左カレイ、右ヒラメと言われていますが、例外もあり、またどの方向から見て「左右」なのかの判別もとっさにはわかりにくいところがあります。

どちらか悩んでしまうときは、頭の位置で見分けるのではなく、口の大きさや歯の鋭さを見るとよいでしょう。

水族館やスーパーで見かけたときには、ぜひ注目してみてくださいね!

(サカナトライター:Miyamoto Aoi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『どうしても遊びたい』と激しいアピールをするワンコ…先輩犬の『素敵すぎる対応』に愛を感じると133万再生「心が浄化される」「優しすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 犬を傷つける飼い主の『最悪な行為』5選 強いストレスを感じさせる絶対NGな行動とは?

    わんちゃんホンポ
  3. あっという間に完食……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 【ディズニー】約600種「激かわディズニーグッズ」集合イベント開催中♪ オリジナル商品&会場限定バッグも!

    ウレぴあ総研
  5. 【NewDays】お値段そのままで増量は太っ腹!「うれしい増量フェス」を期間限定で開催。《21日から》

    東京バーゲンマニア
  6. 井上一樹新監督の采配に注目! ドラゴンズが2/22、23、24にオープン戦

    SPICE
  7. 素材にこだわり!優しい味わいが人気のベーグル店【京都市北区】

    きょうとくらす
  8. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「おやつモダン花野季 和biカフェ母屋」古民家カフェでまったり、心のこもったごちそうを。(福岡・今宿)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 神戸で今年も『KOBE MELLOW CRUISE 2025』開催決定、アートやファッションなどカルチャーが凝縮する都市型音楽フェス

    SPICE
  10. 女性ボーカルアーティスト限定『LUPINUS ROCK FESTIVAL 2025』下北沢12会場で開催 ЯeaL、きみとバンドら8組の出演が決定

    SPICE