Yahoo! JAPAN

アーティスト・中島みゆきを体験する展覧会『中島みゆき展 「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る』帯広と札幌で

コモレバWEB

アーティスト・中島みゆきを体験する展覧会『中島みゆき展 「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る』帯広と札幌で

 中島みゆきは1975年「アザミ嬢のララバイ」でデビュー、同年世界歌謡祭「時代」でグランプリを受賞。76 年アルバム「私の声が聞こえますか」をリリースした。現在までにオリジナル・アルバム44作品をリリースしているが、その他にもアルバム、ビデオ、コンサート、夜会、ラジオパーソナリティ、TV・映画のテーマソング、楽曲提供、小説・詩集・エッセイなどの執筆と幅広く活動し、70年代、80年代、90年代、2000年代と4つの世代(decade)でシングルチャート1位に輝いた女性アーティストは日本では中島みゆき、ただ一人である。

 
 デビュー50周年となる本年、北海道帯広美術館、丸井札幌店に於いて、『中島みゆき展「時代」2025めぐるめぐるよ時代は巡る』が開催される。

 本展では、デビューから今日までの中島みゆきの活動を歩きながら鑑賞できる巨大な「みゆきストリート」や、懐かしいレコード盤をイメージした会場内で、自分だけの中島みゆきをめぐることができ、知らなかった中島みゆきに出逢えるような演出がされる。

 他にも、ミュージカル、舞台、コンサートのいずれとも称しがたい“なにか”である「夜会」を紐解く部屋、数々のアーティストが参加し中島みゆきの楽曲だけで構成されるコンサート「歌縁」、中島みゆきの楽曲をドラマや映画や広告に使ったクリエイターの思い、そして中島みゆきの歌詞で構成された「言葉の森」など、様々な魅力に満ちた中島みゆきを体験できるという展覧会だ。

<帯広展>
中島みゆき展帯広展 「時代」2025めぐるめぐるよ時代は巡るsupported by オカモトグループ
会期/2025年4月5日(土)~6月1日(日)
開館時間/9:30~17:00(最終入場16:30まで)
休館日/毎週月曜(ただし5月5日(月)は開館)、5月7日(水)
会場/北海道立帯広美術館(帯広市緑ヶ丘2番地 緑ヶ丘公園内)
お問い合わせ/北海道立帯広美術館 TEL:0155-22-6963(月曜日除く10:00〜17:00)

<札幌展>
中島みゆき展札幌展 「時代」2025めぐるめぐるよ時代は巡る
会期/2025年6月12日(木)〜7月1日(火)
開催時間/10:30〜19:30(最終日は17:00終了)※入場は閉場の30分前まで
会場/丸井今井札幌本店 大通館9階催事場(札幌市中央区南1条西2丁目)
お問い合わせ/丸井今井札幌本店 TEL:011-205-1151

HP : https://stv.jp/event/nakajimamiyuki-exhibition/

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すみれおじさん、かりんちゃま、おさかな伯爵ら人気コスプレイヤー集結! スマホゲーム『にゃんにゃんシノビ』イベント開催

    Pop’n’Roll
  2. 豆腐と豆乳でカロリーオフ♪幸せのパンケーキ淡路島本店に「幸せのアサイーボウル」登場 淡路市

    Kiss PRESS
  3. 須坂市の『玉林餅菓子店』 やわらかい「お餅」と、雑味のない「あんこ」の甘さが絶妙な名店@長野県須坂市

    ARURA(アルラ)
  4. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

    おたくま経済新聞
  5. 須磨海岸の自然について親子で学べる無料イベント 「水槽レイアウト体験~須磨海岸の生き物で水槽を彩ろう~」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. ボサボサで顔が見えなかった犬を保護→トリミングをした結果…まるで別犬のような『衝撃的な変化』と『最高の結末』が4万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  7. <キレる母親>「うっせーな!」と口答えしてきた小3息子にガチ切れしちゃった。怒らずに済む方法は?

    ママスタセレクト
  8. リーズナブル&ヘルシーな豆腐が、ボリュームのあるおかずに!「豆腐から揚げ」のレシピ

    毎日が発見ネット
  9. 【先行公開】書籍「山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス」発売記念! 山岡直子インタビュー

    Febri
  10. 注射のために病院へ行った元野良猫→帰りの車内には“同居犬だけ”…?まさかの『完全に心を閉ざした様子』に13万いいね「ごめん吹いた」

    ねこちゃんホンポ