Yahoo! JAPAN

富山いちご狩り2025【富山大沢野・カナデルベリー】最大10種!富山でココだけの希少品種にキャラメル&チョコソースやスープ飲み放題も

nan-nan 富山の情報

富山いちご狩り2025【富山大沢野・カナデルベリー】最大10種!富山でココだけの希少品種にキャラメル&チョコソースやスープ飲み放題も

早春から夏にかけて楽しめる富山の「いちご狩り」。

 

今回紹介するのは、富山市の大沢野エリアにある「いちごとぶどうの森 canadell berry(カナデルベリー)」。県内最大規模となる10品種を食べ比べできる観光農園なだけあって大人気。さらに、練乳やキャラメルソースがかけ放題で、なんとコーヒー・スープも飲み放題です。

体験時間は平日と週末で異なり、平日は60分、土・日曜は40分で時間内は食べ放題。併設の直売店で食べられるいちごスイーツやジェラートなども人気のいちご狩りスポットです。

富山市郊外の大きな観光農園。春には桜スポットも近くに

「canadell berry」があるのは、富山市南側の郊外。

富山空港から大沢野方面へ向かう県道 富山笹津線を南下すると、右手に見えてくるかわいいウサギのイラストが目印です。

受付場所からハウスまではバスの送迎も!


家族連れにうれしいホスピタリティ充実のいちご狩り

受付をするのは、お土産用のいちごや加工品などを販売している直売所。実際にいちご狩りをするハウスまではここから100mほど離れています。

 

歩いていくこともできますが、「ちょっと遠いな…」という方向けにバスでの送迎もあります。雨の日や寒い日でも安心で、いたれりつくせりのホスピタリティは子供やお年寄りにもやさしいサービスです。

8棟連結でゆったり広々&きれいなハウス

いちごを栽培するハウスは全部で8棟。

なんですが…実は内部ですべてつながっていて、ゆったり広々とした空間です。

ハウスのなかは、ベビーカーや車椅子にも対応できるようにきれいに整備されています。椅子やテーブルもたくさん並んでいて、摘みたてのいちごを座ってゆっくり味わうこともできるのもうれしいですね。

最大10品種!


県内のほかのいちご狩り園では味わえない品種のいちごも

栽培しているいちごは10品種。

 

ひと口にいちごと言っても、香りや甘み、酸味、食感がそれぞれ違うので、食べ比べを楽しむことができます。普段食べ慣れていない品種を味わったり、自分好みのいちごを心ゆくまで満喫できたりするのも、いちご狩りの醍醐味。

定番の紅ほっぺやかおり野のほか、昨シーズンにはなかった品種が加わり、富山のほかのいちご狩り施設ではなかなかお目にかかれないいちごもあります。

紅ほっぺ
かおり野

【紅ほっぺ】

甘味も酸味も強く、いちごらしい甘酸っぱさを楽しめます。果肉は中まで赤く色づいていて、きゅっとしまっていて食べごたえがあります。

 

【かおり野】

甘味がゆたかで酸味はまろやか。香りがとてもよいのが特徴です。

 

【おいCベリー】7粒で1日分のビタミンCを摂ることができると言われるほどビタミンCがたっぷりで栄養満点の品種です。

 

【スターナイト】

星のようにキラキラとツヤが美しく、糖度が高くて粒ぞろいの品種です。

 

【よつぼし】

名前の由来は、おいしさが四つ星ということから。甘味・酸味・風味が最高級!カナデルベリーでは3年ぶりの復活です。

 

【星のきらめき】

甘味と酸味のバランスがよく、コクのある味わいです。

 

【すず】

きれいな円すい形で、実の中まで赤い品種。酸味が少なく、小さな子供にもオススメです。

 

【はるひ】

抜群の甘さとしっかりとした果肉感を楽しめます。さわやかな甘さも魅力です。

 

【星うらら】

栄養豊富で酸味はひかえめ。食べごたえがある大粒がうれしい品種です。

 

【もういっこ】

ついつい「もういっこ」食べてしまうほどのおいしさから名前が付いた品種。甘みと酸味のバランスがよくスッキリとした甘さで、果肉がしっかりしています。

スターナイト
もういっこ

練乳・キャラメル・チョコレートが無料でかけ放題

「canadell berry」のもうひとつの魅力が、ソースやコーヒーといったいちご狩りをもっと楽しむためのサービスの充実。

 

練乳が無料でかけ放題なだけではなく、キャラメルソースやチョコレートソースも無料で使い放題です。

真っ赤に色づいた完熟いちごをそのままの味で楽しんだあとは、定番の練乳で、たまにチョコもはさみながら…など、味変しながら飽きることなく楽しむことができます。

コーヒー、スープのサービスも

さらに、あたたかいコーヒーやスープまで飲み放題。

 

「自分がいちご狩りを行ったときに、塩気のあるものも食べたくなっちゃったので…」と、その理由を教えてくれたのは代表の武部禎之さん。

 

途中で食べ疲れたりすることがあっても、あたたかいコーヒーやスープで一拍置いて、またいちごに戻ることもできます。また、付き添いの親御さんの中には「いちごばっかり食べてられない…」という人もきっといますよね。そういう人にはとてもうれしいサービスです。

ウェットティッシュ、ハンガーラックなども

ティッシュ・ウエットティッシュ
動物の形をした椅子

子供がよろこぶアニマル型の椅子やウェットティッシュが置いてあるにも嬉しいポイント。荷物を置くスペースやコートなどをかけるハンガーラックなども設置されています。

荷物置き場
プロのカメラマンによる写真撮影

「カナデルベリー」いちご狩り情報

住所 富山県富山市塩3011

期間 2025年2月1日(土)~GWごろまで

営業 水、土、日曜 ※平日開催は3月ごろからの予定

時間 9:30~16:30

   40分食べ放題 ※平日は60分食べ放題

種類 最大10品種

   ※生育状況によって10品種揃わない場合もあります

料金 大人(中学生以上) 平日3000円、土・日曜 3300円

   小学生 平日1500円、土・日曜 2300円

   3~6歳 土・日曜 1000円 ※未就学児平日無料

   2歳以下 土日無料

※季節やイベントにより変動あり

電話 076-461-6915

 

※予約はホームページの専用サイトから

いちご狩りシーズン限定! いちごの自家製大福もお土産に

併設のショップでは、いちごをたっぷり使ったジェラートを通年で販売していますが、いちご狩りが楽しめるシーズン限定で、とれたての大きないちごがのった大福、桜餅、わらび餅が登場します。

 

北海道産小豆で作ったあんこは自家製で、フレッシュないちごとの相性も抜群! おみやげにしても喜ばれそうですね。

サクラの名所「塩の千本桜」もすぐ近くに

「canadell berry」があるのは、サクラの名所としても知られる「塩の千本桜」からすぐの場所。春にはお花見とセットでいちご狩りを楽しむなんていうのもオススメです。

神通川さくら堤 塩の千本桜


【いちごとぶどうの森 canadell berry】
住所 富山県富山市塩3011
営業時間 9:00~17:00
定休日 月曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 橋爪功、若村麻由美、奥貫薫、前田敦子、岡本圭人、剣幸出演 舞台『飛び立つ前に』 上演が決定

    SPICE
  2. 【最強コンビニそば】猛暑日が来るたび思い出す、ファミリーマート北陸限定商品「越前おろしそば」の味を / 立ち食いそば放浪記353回

    ロケットニュース24
  3. 【高知県香南市・韓国式かき氷専門店 TRE:AT】軽やかふわり口溶け 新食感の糸ピンス

    愛媛こまち
  4. 【松屋 vs セブン】ジャークチキンを食べ比べてみた / パワーの松屋、万能のセブン

    ロケットニュース24
  5. 『学園アイドルマスター』葛城リーリヤ(CV:花岩香奈)の誕生日アンケート結果発表! プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. ロージークロニクル、2ndシングル『夏のイナズマ/ガオガオ ガオ』の発売記念イベントを開催!

    WWSチャンネル
  7. 【2025年夏】こなれ感がほしいならマネして。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  8. 本日発売!HKT48 19th Single「半袖天使」リリース記念ミニライブを福岡&東京にて開催!

    WWSチャンネル
  9. わが家の朝食の定番になりそう。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方がウマい

    4MEEE
  10. シーインのウィッグは商品写真と現物、どれだけ違う? 13種類買ったのでリアルと比較した結果【SHEIN検証20】

    ロケットニュース24