Yahoo! JAPAN

【熊本市南区】カレー店がオープン!スパイスの効いたチキンカレー屋さん「咖喱中毒」

肥後ジャーナル

【熊本市南区】カレー店がオープン!スパイスの効いたチキンカレー屋さん「咖喱中毒」

熊本市南区に新しくオープンした「咖喱中毒」に行ってきました!

場所は出仲間の旧浜線通りにあります。

場所は出仲間の肥後銀行とイワサキACEの近くにあります。

車は店の前に2台ほど駐車可能です。

店内はカウンター席が6席と

ゆったり座れるテーブル席が2席。 この日はオープン直後で家族連れが多かった印象です。

メニューは

メニューはこちら。ちょっと見にくいですが、 中毒カレー1,200円、中毒カレー辛口1,300円、オニオンアチャール200円、アルブルタ200円、ご飯大盛200円 ドリンクは、プレーンラッシー400円、生搾りマンゴーラッシー500円、生搾りピーチラッシー500円 デザートは、アイスブリュレ400円、柚子シャーベット300円、チョコレートアイス300円 キッズメニューは500円でキッズカレー、アップルジュース、アイスがついてきます。

こちらが中毒カレーとオニオンアチャールをトッピング。 サラサラのルウに手羽元が2本と野菜が乗っています。 ご飯はパラパラでカレーによく合う!

じっくり煮込んだカレーはサラサラですが、コクがありお子様も食べられる辛さ。 写真では油っぽい印象ですが、さらりといただけます。 鶏肉はスプーンで簡単にほぐせるほどホロホロでしたよ。

オニオンアチャールもカレーのアクセントにいいですよ。さっぱりと食べられます。 ちなみに「アルブルタ」とはインド風ポテトサラダだそう。

生搾りマンゴーラッシーも気になったので注文してみました。 マンゴーの果肉をつぶしたものがラッシーに入っており、よくかき混ぜて飲みます。 こんな細いストローでマンゴーが入ってくるのか心配でしたが、ちゃんと最後まで飲めました! これは是非飲んで欲しい。

まとめ

5月16日にオープンした「咖喱中毒」もともとラーメン屋さんで働いており、ラーメンの仕込み中に丁寧に作った出汁でカレーを作ったらウマいんじゃないか!とスパイスカレー屋さんをオープンされたそう。

キッズメニューもありますので、ご家族で行かれてはいかがでしょうか。 お持ち帰りもできますよ!

おすすめの記事