Yahoo! JAPAN

芸能従事者の労働問題

文化放送

旧ジャニーズ事務所やフジテレビなど、この1年で数々の労働問題が露呈した芸能界。3月4日の「大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)」は、「芸能界を変える」という本の著者で一般社団法人日本芸能従事者協会の代表理事でもある俳優の森崎めぐみが芸能従事者の労働問題について語った。

森崎「芸能界の中にいて働いていると全然外のことがわからないですし、自分たちはフリーランスなのかどうか、フリーランス法が施行されても、それは私たちが使える当事者なのかってこともよくわかっていないのが現状です。特に若い人は働く人として認めてもらえてないように思い込み、どろどろした中で悩んでしまっていて出口がないような状況だと思います」 

大竹「テレビに出演すれば、まだ働いているって感じはあるかもしれないけどアングラで食えもしないような演劇かぶれみたいな人たちは“役者は労働者とは違う”みたいに思っている感じはありますよね」 

森崎「アングラに限らず伝統芸能とか、文化芸術っていわれるもの全体がそういう感じだと思います」 

小島慶子「世間の人たちから『お前は好きなことやってるんだから貧乏しても文句言うな』とか言われるでしょうけど、誰にだって生活があって、仕事として収入を得て生きているわけですから、例えば事故に遭ったり、払われるはずのお金が払われなかったりしたら、働く人としての権利が侵害されているって考えるのが自然じゃないかと思うんですけど」 

大竹「この世界は遅れているんですよ。契約書もへったくれもないし『お仕事いただけた』みたいな感じなんです。森崎さんはドラマ『相棒』にも出演されていますけど、演劇と比べ扱いはどうですか?」 

森崎「雲泥の差というか、ちゃんとお金が貰えて明細も出てくるっていうのは演劇とは違いましたし、再放送料も出ますし…」 

大竹「そうだよね!俺も最初の頃は再放送料が出て驚いたよ」 

森崎「感動しますよね、再放送料の明細は…」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 矢場町|本格串焼きもオススメ!コスパ良し麻辣湯が楽しめるガチ中華

    ナゴレコ
  2. 尾張旭|おいしいも、かわいいも、贅沢も。すべてが叶う隠れ家カフェ

    ナゴレコ
  3. 大森・金城学院前|本格ランチメニューやグルテンフリースイーツが楽しめるカフェレストラン

    ナゴレコ
  4. 大森・金城学院前|こだわり食材を使用したおしゃれなカフェ

    ナゴレコ
  5. 【風鈴まつり】「おふさ観音」の夏の風物詩!大和の夏風にそよぐ約3000個の風鈴【橿原市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 女性専用シートや充実設備で快適な高速バス旅が楽しめるフジエクスプレスの4列シート「新宿~伊那・飯田線」乗車記

    バスとりっぷ
  7. 仕事のため1週間の外出→帰宅後、お留守番をしていた犬と猫が…涙あふれる『想像を超えるリアクション』に「愛しかない」「感動した」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. 老犬のシャンプーをした後、お手入れをするため『物干し竿に吊るした』結果…完全に洗濯物と化す光景が76万再生「無抵抗ww」「心地よさそう」

    わんちゃんホンポ
  9. 最初に見えたものは?あなたが「自信を持つ方法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雨が降り出すと着替えるワケとは

    ふたまん++