Yahoo! JAPAN

十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所【談山神社|桜井市】

奈良のタウン情報ぱーぷる

十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所【談山神社|桜井市】

十三重塔と紅葉のコントラストは必見!「関西の日光」ともいわれる紅葉名所「談山神社」【桜井市】

言わずと知れた大和路の紅葉の名所、奈良県桜井市にある『談山神社』。
藤原鎌足が祀られ、中大兄皇子と大化の改新の相談を行った場所としても知られる。

秋になると約3000本のカエデが社殿の朱色と競うように朱く燃え立つ。
色鮮やかな本殿は日光東照宮を建てる際にモデルとされたそうで、紅葉に彩られた風景は「関西の日光」とも呼ばれている。

世界唯一の木造十三重塔と紅葉のコントラストは絵になる美しさで、写真スポットとしても大人気。多くの参拝者がその絶景に浸る。

紅葉期にはライトアップも

紅葉の時期には重要文化財の大小さまざまな社殿と3000本の紅葉がライトアップされ、昼間とはまた違った幻想的な景色を楽しむことができる。

2025年のライトアップは11月14日(金)~12月7日(日)。ライトアップは日没~20:30、ライトアップ期間中の最終受付は20:00(建物内拝観は20:00まで)。

紅葉の見頃予想

11月中旬~12月上旬 

談山神社

●住所
奈良県桜井市多武峰319

●拝観時間
8:30~16:30(入山最終受付16:00)
※ライトアップ時は最終受付は20:00

●入山拝観料
大人600円、小学生300円、小学生未満 無料

●駐車場
約300台
第1~4駐車場無料
※第1駐車場は11月1日~12月7日まで有料(車500円/日、バイク300円/日)
※第2駐車場は11月1日~12月8日のみ利用可能
第5駐車場有料(500円/日)※11月中のみ1000円/日

●アクセス
近鉄大阪線・JR桜井線「桜井駅」で下車後、桜井駅南口より談山神社行(または多武峰行)バス・タクシーで「談山神社」下車(所要時間25分)、バス停より徒歩3~5分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その9①」八甲田で「長生きの茶」

    まるごと青森
  2. 【久万高原町・チームあまご】紅葉絶景!趣がありすぎる場所で味わう川魚。あまご派?鮎派?

    愛媛こまち
  3. 昔よく電話で出前してた店へ、10年越しくらいに初めて行った。納豆チャーハンがウマいガチ中華、新宿「玉蘭」

    ロケットニュース24
  4. 【医師解説付】冷え・便秘に立ち向かうショウガ成分「冬のショウガオールレシピ」で温活!【生姜】

    特選街web
  5. 【動画】「リンクス梅田」がリニューアル ゆうちゃみさんがアンバサダー就任 

    OSAKA STYLE
  6. 『ばけばけ』イライザ・ベルズランドのモデル?世界一周に挑んだ記者エリザベス・ビスランド

    草の実堂
  7. 都内初となるトライアルの小型店舗「トライアルGO」が良すぎる! これは確実にコンビニを脅かす存在になるぞ

    ロケットニュース24
  8. 広島で先行販売!「すみっコぐらし焼きぬいぐるみ しろくま」をいち早くゲット

    旅やか広島
  9. 本田翼、大胆な美脚見せコーデにファン絶賛!「ばっさー可愛い」

    WWSチャンネル
  10. 【攻撃力高そ】「今までに食べたことがない食味」だという珍野菜『マシシ』の味はどれくらい珍妙なのか?

    ロケットニュース24