Yahoo! JAPAN

「大変でしたねぇ」すべての愚痴を受け止めてくれるケアマネさんは、まさに神! #頑張り過ぎない介護 159

シニアカレンダー

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

ここのところ、老眼が進んでいると感じているまる子さん。スマホや商品パッケージの文字が見えづらく、日差しもまぶしいと感じるようになっています。そんなとき、調光レンズという紫外線に反応して色付くレンズの存在を知り、すべてを解決してくれると思って調光レンズで遠近両用の眼鏡を作ったのですが……実際に使ってみると案外デメリットのほうが多く、結局は用途に合わせた眼鏡をその都度かけたほうが良いという結論に至ったのでした。

とめどなくあふれる愚痴…

台風が接近していたある日のこと。部屋を訪ねたまる子さんに「今日はデイケアから電話あった?」と確認する義母。まる子さんは心当たりがなかったので、何か連絡がくる予定なのかを義母に聞いたところ「台風の日はデイケアを中止にするから連絡すると言われた」とのこと。その日はデイケアに行く予定ではなかったので、「うち、今日デイケアに行く日じゃないのに?」とまる子さんが言うと、なぜか義母は逆ギレ。どうやら、利用者全員に連絡がくると思っていたようです。ご機嫌ナナメで面倒なので、まる子さんはそのままそっと部屋を後にしました。

今日はケアマネさんが定期訪問してくれる日。朝から生理痛に耐えて、ひたすら寝ながら待っていました。

ケアマネさんが到着するやいなや、ここ最近の愚痴を含めていろいろな話を聞いてもらいました。

話しているうちに、どんどん出てくる愚痴……。もう止まりません。

そんな取り留めのない話をひたすら聞いた後、ケアマネさんは……。

私に労いの言葉をかけてくれました。……そんな言葉は誰も言ってくれないので、余計に身に染みて後光が差して見えるくらいです。

そして、さらに愚痴は続き……。

懲りずに労いの言葉をかけてくれるケアマネさん。ありがたい!

その後、義母の話も聞いてからケアマネさんは帰っていきました。

そのとき、ケアマネさんがふとビックリしたような表情を見せたのですが……。

それは調光レンズのせいで、いきなりサングラスをかけたように見えたからでした。あまりにも慣れ過ぎていて、気が付きませんでした……。

今日はケアマネジャーさんが定期訪問してくれる日。介護する人とされる人、両方の話を聞いてくれるので、ここぞとばかりに愚痴を聞いてもらいました。ひと通り話を聞き終えたケアマネさんは「大変でしたねぇ」とひと言。それは私にとって神のお言葉にも聞こえ、さらに愚痴るペースは加速していきます。それでも、私に寄り添う言葉をかけてくれるケアマネさんのおかげで、ずいぶんと心が軽くなりました。

ケアマネさんは、そのまま義母のところにも行き、困りごとがないか話を聞いてくれていました。どんな愚痴でもすべて受け止めてくれて、じっくり話を聞いてくれるケアマネさんの存在は、義母にとってもありがたいものだと思います。

話を聞き終えたケアマネさんは、そのまま帰路に着いたのですが、外までお見送りをしたときに一瞬ビックリしたような表情になりました。なぜなら、調光レンズのおかげで普通の眼鏡が一瞬でサングラスに変わったように見えたから。私はすっかり慣れていましたが、何も知らない人からするとたしかにビックリするかもしれません。この眼鏡のデメリットを再確認した瞬間でした……。

--------------

たとえ解決策が見つからなかったとしても、不安や愚痴を言葉にして誰かに話すだけで、心がグッと軽くなるのはよくわかりますね。気兼ねなく何でも話せる人の存在は、介護をする側・される側、どちらにとっても大きいものだと思います。いろいろな形で人に頼りながら、無理なく続けられる介護を実現してほしいです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名古屋の“ご当地ガール”山内ともな、日本テレビ系『ZIP!』ファミリーに仲間入り!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  4. 『吉原から逃げ出した代償』遊女の足抜けと心中の過酷すぎる罰則とは

    草の実堂
  5. 「エンソウ」がブランドとして初となる書籍「エンソウノコト」を発売

    セブツー
  6. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  7. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  8. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  9. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  10. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU