Yahoo! JAPAN

海の近くのカフェのようなお好み焼き店【OKONOMIYAKI UZU】富山・滑川 店主はお好み焼き一族のサラブレッド!?

nan-nan 富山の情報

海の近くのカフェのようなお好み焼き店【OKONOMIYAKI UZU】富山・滑川 店主はお好み焼き一族のサラブレッド!?

ジューッと油がはねる音とソースが焦げる香ばしいかおり。

アツアツの生地を一気にほおばるおいしさと言ったら…想像しただけでおなかが空いてきます。

 

今回紹介するのは、2024年6月にオープンした富山県滑川市のお好み焼き店。

なんでも海辺のカフェのようにオシャレな店なんだとか。

滑川漁港近く 交差点角の「UZU OKONOMIYAKI」

店の名前は「UZU OKONOMIYAKI」。

滑川漁港やほたるいかミュージアムからほど近く。海沿いを富山から魚津へ走る県道の坪川交差点の角にあります。

 

オシャレな一軒家のような佇まいに、渦巻きマークの看板が目印です。

店内は、木のぬくもりを感じる落ち着いた空間。

 

アメリカンなダイニングバーのようなポップな雰囲気の中、提供されるのは「お好み焼き」です。

店主はお好み焼き一族のサラブレッド!?

店主 竹津元喜さん

UZUを営む店主は、竹津元喜さん。

 

両親は高岡市でお好み焼き店を経営していて、祖父母が営んでいた石川県のお好み焼き店を現在はおじとおばが切り盛りするという、お好み焼き一家で育ったのだそう。

UZUではお好み焼きをはじめ、すべての料理を厨房であらかじめ調理してから提供しています。自分で調理する必要はないので、焼きすぎたり、裏返すのに失敗したりする心配はありません。

 

ですが、すべてのテーブルに鉄板が備え付けられているので、アツアツの状態でお好み焼きを食べることができます。

店主イチオシはこだわりが詰まった「ぶた玉」

ぶた玉 830円(税込)

お好み焼きはテーブルに運んでから、目の前でソースとトッピングで仕上げてくれます。

 

マヨネーズは店名のUZUにちなんで渦巻き模様。ソースと混ざり合ってとろりと流れる様子が食欲をそそります。

生地の表面はカリっとしていますが、中はふわふわ。軽い食感のお好み焼きで、ひとりで軽~く1玉を食べられます。

 

生地には鶏ガラベースの出汁を使用していて、味に深みとコクを加えるのがUZU流。

出汁のおかげでとっても上品な味わいです。

鉄板焼きも 人気は「シーフードのバター焼き」

お好み焼き以外のメニューも豊富で、人気なのが海鮮たっぷりのバター焼き。

シャキッと炒めた野菜に、ゴロッと大ぶりなエビやイカがたっぷり入って食べごたえと満足感があります。特製醤油で食べるのがオススメだそうですよ。

 

お好み焼きで元気をチャージしながら、カフェのような空間でゆったりと癒しも感じられそうな「UZU OKONOMIYAKI」。

こだわりのオリジナルドリンクや期間限定のメニューなど、最新の情報は店のInstagramから。

出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
   2025年6月6日放送
記事編集:nan-nan編集部


【OKONOMIYAKI UZU】
住所 富山県滑川市坪川99-4
営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 火曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2005年版】「青春18きっぷ」の使い方。ルールが変わってもお得に使えちゃう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

    asatan
  4. 心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

    asatan
  5. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研
  6. 【強度実験】ファイヤーノットが凄い!“電車結びよりも早い・強い・簡単”なリーダー結束登場か

    TSURI HACK
  7. 潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 品川カルテット伊賀公演 世界的バイオリニスト・古澤巖さんも 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  9. 予定帝王切開のはずが…。1ヶ月も早い緊急帝王切開に!

    たまひよONLINE
  10. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人