警察官かたる電話で現金約27万円だまし取られる 上越市の40代女性が被害
上越警察署は2025年4月1日、新潟県上越市の40代女性が、警察官をかたる電話を受け、現金26万9450円をだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害に遭ったと発表した。
同署によると3月13日午前10時頃、女性の携帯電話に、警視庁の警察官をかたる男から「あなたの口座が詐欺に使われていて逮捕状が出ている。これから兵庫県警に代わる」という電話があった。
その後、兵庫県警の警察官をかたる男からメッセージアプリに誘導され、ビデオ通話をすると、警察手帳のようなものを見せられ、口座情報を聞かれたほか、「事件に関わっていないことを証明するためには口座に入っている紙幣番号を調べる必要がある」と言われ、女性は指定された口座に現金を振り込んだ。男から調査して1時間後に電話すると言われていたが連絡がなく、女性はだまされたと気付いて同署に相談した。
女性の携帯電話には、末尾が「0110」の警察署代表電話を装った番号から着信があったという。同署では「身に覚えのない番号からの電話は一度切って折り返さず、最寄りの警察署などに相談してほしい」と注意を呼び掛けている。