Yahoo! JAPAN

名駅|本場仙台の味わいを名古屋にいながら楽しめる♪ユニモールにある牛たん専門店のお得な夜限定定食

ナゴレコ

カルビ、ハラミ、ホルモンなど、ひと言に「肉」といっても部位によって食感も味わいも異なりますよね。
みなさんはどこの部位が好きですか?

私は昨年仕事で仙台へ行ってから、以前はあまり得意ではなかった「牛たん」の美味しさを知って以来どハマリしています。
お店によって味付けが違いますが、やはり牛たん本来の美味しさを楽しめるのは、牛たんの本場・仙台で提供されている塩焼きのものでしょう。

今回は、名古屋にいながら仙台のお店と同じ塩焼きの牛たんを食べられるお店をご紹介しようと思います。

本場・仙台の味覚を名古屋で堪能♪テイクアウトもOKな牛たん専門店「牛たん焼き仙台辺見 名古屋ユニモール店」

ディナーを求めてユニモールへ。この日は「牛たん」を食べることに

出張時にいつも悩むのが、その日の夕ご飯を食べる場所。お酒をあまり飲まないこともあって居酒屋にはひとりで行けず、夜の時間帯にひとりで食事ができるお店を探すのはなかなか難しいんですよね。

そんなときは、おひとり様でも入店しやすいお店が多い地下街の飲食店街を歩いてお店を探すことにしています。

この日はお肉が食べたい気分だったので、ユニモールにある「牛たん焼き仙台辺見 名古屋ユニモール店」さんへ行くことに。

以前仙台へ出張したときに本場の牛たん焼きを食べてから、時折無性に食べたくなるようになりました。

お店の外には商品のビジュアルがよくわかるリアルな食品サンプルが。

ほとんどの商品が1,000円台前半から2,000円程度の価格帯なので、選ぶものによってはちょっぴり贅沢なディナーになりそうです。

和の雰囲気が落ち着く!ゆったりと食事を楽しめる広めの店内へ

お店の中は、ダークカラーを取り入れた落ち着いた和風の内装です。

地下街のモール内にあるお店なのでお店の広さにはあまり期待していなかったのですが、いざ入店してみると、意外に店内は広め。

この日は平日の遅めの時間だったこともあり、お店は比較的空いていました。

2種類の牛たんを食べ比べ!夜のみ提供されるお得な牛たん定食

●サービス牛たん定食 1,490円(税込)

グランドメニューを眺めて食べるものを探していたとき、別添えのメニューからお得なディナーセットを発見!

オーダーしたのは、夜の時間帯のみ提供されている「サービス牛たん定食」。上牛たん、スライス牛たん、麦飯、テールスープ、浅漬けがセットになった、牛たん専門店で提供されているオーソドックスな定食です。

通常の牛たん定食は1,500円以上のものが多い中、上牛たんを食べられてこの価格はお値打ちといえるのではないでしょうか。

上牛タンはやや厚みがあり、噛めば噛むほど、牛たんのうまみがじゅんわり口の中に広がります。

塩のみで味付けしたシンプルな味わいも最高♪

味噌や胡椒などで味付けした牛たんを提供しているお店をたまに見かけますが、やはり牛たんを美味しく食べるのならばシンプルな塩味が一番です。

スライス牛たんは薄切りで表面積が大きいので、麦飯を包んで食べるのも良いでしょう。

こんがりと網目状に入った焼き目がとても美味しそうですよね!

麦飯は、一見普通の白米飯と変わらないほど、使用されている麦の量は一般的な牛たん専門店で出されているものの中では控えめな印象です。

プチプチと弾力のある麦の食感が好きなので個人的にはちょっぴり残念ですが、お米の炊き加減は絶妙で、牛たんをおかずにあっという間にご飯を食べきってしまいました。

牛たん専門店を訪れたときの楽しみのひとつに、味が濃くやわらかい牛テールを使ったスープがあります。

こちらのお店でも、定食の汁物にはテールスープを採用。牛ベースの出汁とねぎで味を調えた塩ベースのスープがとても美味しいんですよね♪

お弁当スタイルで気軽に食べよう♪自慢の牛たんはお持ち帰りもOK

今回は店内が空いていたのでイートインで牛たんをいただいてきましたが、同店はお弁当やテイクアウト仕様でも自慢の牛たんを食べることができます。

お店の入口にテイクアウトメニューが掲示されているので、ぜひこちらも注目してみてください。

久しぶりに専門店で美味しい牛たんを食べたので、また仙台へ行きたくなりました(笑)。

みなさんも美味しい牛たんを食べたくなったら、ぜひ「牛たん焼き仙台辺見 名古屋ユニモール店」さんへ足を運んでたっぷりと牛たんを楽しんでみてくださいね!

INFORMATION

店名:

仙台辺見 名古屋ユニモール店

住所:

愛知県名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール

営業時間:

11:00〜22:00

Web:

http://www.sendaihenmi.com/

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 糸田の“おいしい”がぎゅっと詰まった場所『道の駅いとだ』(糸田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish