Yahoo! JAPAN

味も見た目も“推し”すぎる!神戸・新港町の「f winery」で推し活ドリンクが話題♡ 神戸市

Kiss

フェリシモが展開する都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」(神戸市中央区)で、推し活がもっと楽しくなる!カラフルな「推し活ドリンク」が味わえると聞いて早速現地へ行ってきました。

4月にオープンした近隣の『GLION ARENA KOBE』ではアーティストやアイドルの公演も数多く行われ、ライブの際は『推し』カラーのドリンクを注文するお客さんが増えているそう。

選べるカラーは全部で7種類。ドリンクはすべて、アルコールとノンアルコールから選ぶことができます♪

ドリンクは全種(アルコール・ノンアルコール)800円(税込)

実はこのドリンク、それぞれ見た目が異なるだけでなく、味も全く違うんです!なので例え「推し」がいなくても、好きなカラーや味わいのドリンクとして楽しめるのが嬉しいポイント♪

「かわいいピンクカクテル」

「かわいいピンクカクテル」には、ミックスベリーが添えられ見た目もキュート!f winaryの赤ワインに合わせなんとカルピスが入っており、大人の香りの中に感じるキュンと甘酸っぱく心ときめく味わいに推しの姿を重ねちゃうかも…♡

「神戸の海の白ワインカクテル」

透き通るグラデーションが美しい「神戸の海の白ワインカクテル」は、f winaryの白ワインのほかジンジャーエールやパイナップルシロップが使用された爽やかなテイスト。海辺を眺めながら味わうと夏らしい気分を堪能できます♪

ザクロやピーチシロップの甘みがフルーティーな「神戸の海の夕陽赤ワインカクテル」はすっきり華やかな飲み口♪テイクアウトはカップで提供されます

もちろんテイクアウトもOK!周辺を散策しながらはもちろん、推しグッズなどと一緒に写真を撮ったり、神戸港を目前としたf wineryのロケーションならではの景色と共に味わったりするのもおすすめです。

店内では軽食も販売しており、最近発売されたという「トルティーヤ」は気軽に食べれるフードとしても人気!

またちょっとしたスイーツタイムにぴったりなのが、同店のすぐ近くに位置する「フェリシモ チョコレート ミュージアム」でも販売されるチョコレートのお菓子。

京都のチョコレート専門店「dariK」の「カカオサンドクッキー」と「カシュ―チョコレート」はカカオの香りをふんだんに感じられ、口に含むとうっとりするようなアロマ感。ライブ前の昂る心を落ち着かせてくれるかも?!

商品はフェリシモ チョコレート ミュージアムでも販売されているので、気に入ったらお土産として購入することも可能ですよ♪

見た目はもちろん、味までこだわったドリンクと共に推しに思いをはせながら楽しいひとときが過ごせそう♪ライブ前やおでかけの一コマにぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。


場所
f winery(エフ ワイナリー)
(神戸市中央区新港町7-1)

営業時間
土日祝のみ
12:00〜19:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2025年の夏は「まるごと」がテーマ! 阪神梅田本店のかき氷フェアが開催【梅田】

    anna(アンナ)
  2. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    おたくま経済新聞
  3. 地域のお祭りで係や役員をやったことはありますか?参加者が知らない苦労とは<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  4. 2025年7月にエンジニアtypeで読まれた記事は? AI時代の品質保証、“気持ちいい”レビューなど注目ワードが並ぶ結果に【ランキング】

    エンジニアtype
  5. 【コメント】神宮球場に倖田來未、wacciの出演が決定!<2025 神宮外苑花火大会>

    WWSチャンネル
  6. 冷やし麺が上手い!旭川でおすすめの冷やし中華と洋風冷やし麺

    asatan
  7. 1000発の花火で盛り上がる 「第50回福崎夏まつり」 福崎町

    Kiss PRESS
  8. 子どもが言うことを聞いてくれる『魔法のひとこと』 まるでハリー・ポッター!

    たまひよONLINE
  9. 龍宮城、オルタナティブと向き合ったセルフプロデュース新曲「OSHIBAI」デジタルリリース&MV公開!8月には原宿にてPOP UP STORE実施!

    WWSチャンネル
  10. 実際に所有したいと思える、熱くなるハーレーたち

    Dig-it[ディグ・イット]