Yahoo! JAPAN

ローソンで見つけたらゲットして……!大人気ブランドの「実力派リップ」

4MEEE

ローソンで見つけたらゲットして……!大人気ブランドの「実力派リップ」

発売当初は売り切れ続出でほぼ幻と化していたローソンで購入できる「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」のコスメ♡ミニサイズかつプチプラでありながら、実力も兼ね備えたアイテムを揃えたコスメブランドです。今回は、その中から『グラッシーボムティント』をご紹介します。

&nd by rom&ndって?

「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」とは、コンビニのローソンとリップティントなどが人気の韓国コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」が共同開発したコスメブランド!
アイテムは、リップやアイシャドウ、ファンデーションなど多岐にわたります。

全てのアイテムが一般的なコスメよりもひと回り小さいサイズなのもポイント。
ローソンで手軽に購入できる上にミニサイズなので、さまざまなアイテムを試しやすいですよ♡

『グラッシーボムティント』でぷるんとボリューミーな唇に

今回ご紹介するのは、『グラッシーボムティント』というリップティントです!

指の長さほどの小ぶりのサイズ感で、ころんと可愛らしいフォルムが特徴。
ポーチや小さめのバッグにも入れやすいですよ。

リキッドタイプでさらりと軽やかなテクスチャーのリップは、伸びがよくなめらかに唇を彩ります。
厚塗り感はないのに、唇はぷるんとボリュームのある仕上がりに♡

グロスを使わなくてもツヤツヤで、高発色も叶います。
リップティントは発色が続くのも嬉しいですよね。

色は全5色展開で、ヌーディーなものからピンクやブラウンまでさまざま。
今回は、その中から「BR02 ローズビーン」と「BR03 ココアブラウン」をご紹介します。

オフィスメイクにもぴったりな「BR02 ローズビーン」

「BR02 ローズビーン」はローズ系のカラー。

ローズといっても、ベージュが混ざったような少しミルキーなまろやかさのある色です。
肌なじみがよく、落ち着きを感じます。

あまり派手な印象にはならないので、オフィスメイクに使っても好印象が狙えそう!

割と青みも感じる色なので、とくにブルーベースの方におすすめです。

唇をおしゃれに彩る「BR03 ココアブラウン」

「BR03 ココアブラウン」は、赤みのあるブラウンカラーです。
鮮やかな発色と、ほどよい赤みがとってもおしゃれ!

ひと塗りでパッと目をひく発色ですよね!
よい意味でブラウンが強すぎないので、意外なほどいろいろなメイクに合いますよ。

あまりブラウン系のリップを使ったことがない方も挑戦しやすいのではないでしょうか?

◆&nd by rom&nd グラッシーボムティント
参考価格:¥780(税込)
※編集部調べ

ミニサイズの実力派リップティントをぜひチェックしてみて!

ミニサイズでおもちゃのような可愛らしさもありながら、ぷるんとツヤツヤに唇を彩るグラッシーボムティント。
実力がありながらもプチプラで、全国のローソンで購入できるという手軽さも魅力です。
ぜひお近くのローソンをチェックしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「西浜突堤」でのフカセ釣りで36cmのクロダイを手中【千葉】北風と濁りが奏功

    TSURINEWS
  2. ビーコン式で解く! TOEIC(R) の文法・語彙難問ドリル  –– 動詞の変化形が選択肢に並んだ「動詞問題」編【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 豆腐店で輝いていた「ウルトラトーフ」に3.8万人興奮 「脳内に音楽流れる」「津山行きたくなっちゃう」

    Jタウンネット
  4. 【交通取締情報】4月14日 魚沼市や村上市で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  5. 『遊んでもらえる時』と『遊んでもらえない時』の猫の表情を比較したら…衝撃の変化が144万表示「ネコが変わったww」「全然違うw」

    ねこちゃんホンポ
  6. すわ火災!英雄猫のニャルソックが「焼死の危機」から11人を救った フランス

    ねこちゃんホンポ
  7. 愛犬と『心も体も健康的な散歩』をするための4つのポイント 散歩を楽しむコツから実践法まで解説

    わんちゃんホンポ
  8. ダイソー女子駅伝部に新戦力 3選手が新たに加入し12人でクイーンズ駅伝で過去最高順位を目指す

    東広島デジタル
  9. 【リアル給与明細】30歳、保険業。生活費を賄えません……。今のままでは将来が不安です【FPが解説】

    4yuuu
  10. 釣りをきっかけに新たな世界が広がる! 「魚さばき方教室」で学んだテクニックと私の成長(?)

    WEBマガジン HEAT