Yahoo! JAPAN

【新店・はらぺっこ】上古町の腹ペコども歓喜!ボリューム満点弁当の店|新潟市中央区古町

日刊にいがたWEBタウン情報

 
はらぺっこ 外観

新潟市上古町の小路沿い、昨年秋まで美谷商店という老舗のお弁当・総菜店が営業していた場所に、新たにお弁当の店、はらぺっこがオープンしました。

実はこちらを手掛けるのは、ノドグロダシの塩ラーメンで人気を博す、新潟市上所の中華飯店 金三(Kinsan)。
金三でもお弁当の製造をしていたそうなのですが、ラーメン店と並行しての営業に限界を感じていたなか、この場所での出店の話が出てきたことで、思い切って店を分けて営業することにしたのだそうです。

はらぺっこ 外観

基本的にはカウンターで注文し、その都度弁当を詰めてもらうスタイル。

『定番弁当』(800 円)

お弁当は3種類。
『定番弁当』(800 円)は、金三の人気サイドメニュー『塊肉の黒酢酢豚』のタレを使ったメンチが主役。
『昭和御辨當』(800 円)には車麩の煮物と焼魚が入ります。
このふたつは、ご飯の量を小(150グラム)、中(200グラム)、大(250グラム)から選べて同料金。
食の細い人にもたっぷり食べたい人にもうれしいサービスです。

もうひとつが、盛りのいい『本日のサービス丼』(650 円)。
『カツオのたたき丼』『カツカレー』などのほか、『黒毛和牛カルビ丼』なんて日もあるそう!
そしてなんと学生は500円。すごい!

カウンター脇にはオムライスや焼きそば、日替わり惣菜が並んでいます。
こちらはぱっと購入できるので急いでいる人にも好評。
組み合わせて買っていく人が多いそうです。

お昼時には、近隣の学生、サラリーマンを中心にいつも大賑わい!
ご飯なくなり次第終了となりますので、お早めに。

また今後は店内のカウンターで、「煮しめで一杯」なんて楽しみ方ができるようにしていきたいとのこと!
ぜひご注目を。

この情報は、月刊にいがた2025年9月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年9月号の詳細、購入方法はこちらから

はらぺっこ

住所
新潟市中央区古町通3-556-1

電話番号
なし

営業時間
11:00~なくなり次第終了

休み
日・月曜、祝日

駐車場
なし

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <クズとお金>旦那は年収3,000万円、不倫を繰り返すのが玉にキズ。離婚するべき?

    ママスタセレクト
  2. 【スイーツ食べ放題】生絞りモンブラン、炙りバスチーも食べ放題!冬限定ホテルビュッフェの内容が極上♪

    ウレぴあ総研
  3. 腸活ビューティー・加治ひとみ、「laugh.(ラフドット)」ブランドアンバサダーに就任 イメージビジュアルを公開『自分を大切にする時間』をテーマに新たなフェムケアを提案

    WWSチャンネル
  4. 濃厚ミルクジャムがとろ〜り!ルクア大阪「バターのいとこ」に新作ケーキが登場

    PrettyOnline
  5. ペロリと完食してしまった。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  6. BUMP OF CHICKEN、Vaundy、ano、ELLEGARDEN、マカロニえんぴつら22組、『FM802 RADIO CRAZY』第3弾出演者として発表

    SPICE
  7. cali≠gari 必要最小限のバンドアンサンブルで魅せた、『TOUR 18』初日公演レポート

    SPICE
  8. 皮ごと使えちゃうよ。レンチンでできる「大根」の最高にウマい食べ方

    4MEEE
  9. 「掃除機」のヘッドに複雑に絡んだ“髪の毛や糸くず”がスルッと取れる意外なアイテム「吸い込みが復活!」

    saita
  10. 1台4役で大賞受賞!非常時にも強い“たためてスタイリッシュな万能イス”が凄かった(正直レビュー)

    ウレぴあ総研