Yahoo! JAPAN

「良い釣り具を安く手に入れたい!」ルアーを格安で揃える方法3選 ネット通販には要注意

TSURINEWS

100均のルアー(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

「ルアーを買いたいけど、値札シールを見ると高くてとても手が出ない……」。そんなあなたに、今回は格安でルアーを手に入れる方法を紹介しよう。お小遣い制のお父さんや、お金のない学生さん必見だ。

中古釣具店・コーナーは宝の山

中古釣具店や大型釣具店の中古品コーナーを覗いてみると、多種多様なルアーが所狭しと陳列されている。中古品に抵抗がある人も、とりあえず足を運んでみてほしい。中古品は掘り出し物が盛りだくさん。気がつけば発掘作業に没頭していることだろう。

中古スプーン(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

中古ゆえに傷が気になる物も多いが、どうせルアーなど一日中投げればボロボロになるのだから、中古品を買うのもアリではないだろうか。新品同様のスプーンが1個200円。半額以下のものもある。

リサイクルショップも狙い目

ちなみにリサイクルショップにもルアーが置かれていることがあるが、ヤツらは専門家ではない。とんでもないレア物が数百円で投げ売りされていることもあるので、要チェックだ。

新品未使用もお買い得

中古品のほかに、新品未使用品が大量陳列されていることがある。箱単位で仕入れたのだろう。会計では中古品の扱いだが、正真正銘の新品だ。流通ルートはともかく、お買い得なのは間違いない。

リール(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

新品未使用のベルーガのリールが2000円だから驚きだ。

みんな大好き100円ショップ

釣り人なら、もはや知らない人はいないであろう100円ルアー。以前は一部のマニアの間でしか知られていなかったが、ダイソーメタルジグの爆発的ヒットを契機に脚光を浴びるようになった。

調子に乗ったダイソーは、その後も次々にヒットルアーを生み出した。スピンテールジグやメタルバイブなどは発売当初、どの店舗もしばらく品薄状態がつづいていたという。もはや業界の脅威と言っても過言ではないだろう。

100円ルアーたち(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

確かな実績と、100円だからロストしても痛くないという強みが人気の理由だ。

ルアー以外の便利アイテムも充実

近年はルアーや仕掛けのほかに、釣りに役立つ便利アイテムにまで手を広げている。痒いところに手が届くラインナップが嬉しい。

【写真:

簡易竿カバー(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

電車に乗る時はロッドを見えないように収納しよう。裸のまま持ち込もうものなら、改札で屈強な駅員さんたちに取り押さえられてしまう。

ハサミ(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

こちらはPEラインも切れる便利なハサミ。

福袋には福が詰まっている

見逃してはならないのが一年で最大のビッグイベント、福袋だ。「福袋なんて売れ残りの詰め合わせでしょ?」などと思っている人も多いだろうが、人気商品や定番商品がこれでもかと詰め込まれた、まさに大盤振る舞いの内容となっている。

また、大抵の福袋は中身がわかるようになっているため、ハズレを引くことがないのも嬉しい。ただし、物によっては争奪戦になるため、元日は開店ダッシュ必至だ。親戚周り?そんなものあとあと。

スプーン、スピナー(提供:TSURINEWSライター田中優丞)

上州屋で買った1000円の福袋。総額3000円近くはするであろう、豪華過ぎる内容だ。

ネット通販には気をつけよう

ネットの通販サイトを眺めていると、格安のルアーが目に飛び込んでくるが、わけのわからない無名メーカー品を買うときは注意が必要だ。

潜らないクランクベイトや、一回使っただけで真っ茶色に錆びて崩れ落ちるフックなど、粗悪品を掴まされることがあるからだ。安物買いの銭失いにならないよう、慎重に選ぶように。

まとめ

いかがだっただろうか。わざわざ無理をして高いルアーを買わなくても、工夫次第でいくらでも安く揃えることができる。低コスト高パフォーマンスで、お財布に優しい釣りをしよう!

<田中優丞/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道でオフェンス爆発! ニック・メイヨ、ショーン・ロングがタイトル獲得! データで振り返るBリーグ歴代得点王〈第2回〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  2. 大分市中央町にリラクゼーションサロン『もみほぐし亭』がオープンしたみたい

    LOG OITA
  3. トキハ本店のケイトスペードニューヨークが閉店するみたい

    LOG OITA
  4. 認知症が先進国に多いのは便利な生活が原因?【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  5. 【京都】まるでいちご狩りみたいな「デザートビュッフェ」&いちごづくしの「アフタヌーンティー」が登場!

    anna(アンナ)
  6. ガレリア竹町に昭和レトロの魅力が集結!『浪漫雑貨店』がオープンしました

    LOG OITA
  7. 早咲きの八重寒紅から遅咲きの豊後まで『須磨離宮公園』で早春の風情を堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 毎年6番人気以下の伏兵が馬券圏内に来る、波乱含みの3歳重賞!【京成杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

    ラブすぽ
  9. 【京都市上京区】舞妓さんに大人気!上七軒[Italian バール ne?]のとろけるティラミス

    KYOTOLIFE
  10. <八方ふさがり>メンタル不調で睡眠不足なのに娘に愛情を求められて辛い。自分を犠牲にしなきゃダメ?

    ママスタセレクト