Yahoo! JAPAN

江戸時代の賑わいをテーマに、着物やお酒にグルメを楽しむイベント「西国茶やBar」川沿いの公園で開催

旅やか広島

旅やか広島

広島市中区の京橋川沿いにある公園で、2025年3月15日(土)に「第7回 西国茶やBar」が開催されます。

 

【写真】西国茶やBarお馴染みの西国街道カクテル

 

西国茶やBarとは

かつて広島の発展を支えた「西国街道」は、江戸時代に多くの人が行き交い賑わいを生み出した重要な道でした。現在の本通りや平和記念公園の通りはその名残です。そんな歴史を感じながら楽しめるイベントとして開催されるのが「西国茶やBar」です。

グルメとお酒と体験が楽しめる

イベント当日はワークショップや屋台が並び、さまざまな体験やグルメを満喫できます。
パフォーマンスステージでは、和楽器バンドや箏の演奏など、和の魅力を存分に味わえるステージが展開されます。

屋台では西国茶やBarお馴染みの西国街道カクテルや、お好み焼きの原型とされる一銭洋食をはじめ、牡蠣や日本酒におでんなどのブースが並び、お酒やグルメを満喫できます。

また、クイズに挑戦してプレゼントがもらえる「西国街道 謎解き判じ絵クイズ」やフェイスペイントなど、子どもから大人まで楽しめる参加型の企画も充実。

今年はお昼の13時からスタートして20時まで開催されます。
江戸時代の広島に思いを馳せながら、グルメとお酒と体験コンテンツを存分に堪能できるイベントとなっています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS