Yahoo! JAPAN

江戸時代の賑わいをテーマに、着物やお酒にグルメを楽しむイベント「西国茶やBar」川沿いの公園で開催

旅やか広島

旅やか広島

広島市中区の京橋川沿いにある公園で、2025年3月15日(土)に「第7回 西国茶やBar」が開催されます。

 

【写真】西国茶やBarお馴染みの西国街道カクテル

 

西国茶やBarとは

かつて広島の発展を支えた「西国街道」は、江戸時代に多くの人が行き交い賑わいを生み出した重要な道でした。現在の本通りや平和記念公園の通りはその名残です。そんな歴史を感じながら楽しめるイベントとして開催されるのが「西国茶やBar」です。

グルメとお酒と体験が楽しめる

イベント当日はワークショップや屋台が並び、さまざまな体験やグルメを満喫できます。
パフォーマンスステージでは、和楽器バンドや箏の演奏など、和の魅力を存分に味わえるステージが展開されます。

屋台では西国茶やBarお馴染みの西国街道カクテルや、お好み焼きの原型とされる一銭洋食をはじめ、牡蠣や日本酒におでんなどのブースが並び、お酒やグルメを満喫できます。

また、クイズに挑戦してプレゼントがもらえる「西国街道 謎解き判じ絵クイズ」やフェイスペイントなど、子どもから大人まで楽しめる参加型の企画も充実。

今年はお昼の13時からスタートして20時まで開催されます。
江戸時代の広島に思いを馳せながら、グルメとお酒と体験コンテンツを存分に堪能できるイベントとなっています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アピアランスケアでがん患者の“生きる希望”と選択肢をCHANVRE MAKIが描くがん患者の未来

    Sports for Social
  2. 痛みを伴う、猫の『関節炎』早めにキャッチしたい初期のサインや予防法などを解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 【千葉ロッテ】5/16~18日ハム戦にて株式会社ZOZOとポップアップイベントを開催!1995年当時の“グレーユニ”を現代的に!

    ラブすぽ
  4. VRで空飛ぶ体験をすると高所恐怖がやわらぐ NICTが研究成果を発表

    おたくま経済新聞
  5. 舞台芸術祭『秋の隕石2025東京』が10/1~11/3に開催 アーティスティック・ディレクターは岡田利規

    SPICE
  6. 上白石萌音、展覧会アンバサダー・音声ガイドに就任 『オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語』

    SPICE
  7. 生まれて初めて『ハンモック』に乗った犬→楽しんでくれるかと思ったら…まさかの『愛おしい反応』に「ゆらゆら可愛い」と1万いいね集まる

    わんちゃんホンポ
  8. 【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)

    ひろしまリード
  9. 還暦社員の3割が「貯蓄100万円未満」 就労意欲は高いが、不安は体力・収入・物価に集中

    月刊総務オンライン
  10. 【キャッシュカードをだまし取る】新潟県南魚沼市で特殊詐欺、無職の37歳男を逮捕

    にいがた経済新聞