Yahoo! JAPAN

厚木ライオンズ 薬物乱用に注意喚起 厚木王子高校で会員講話

タウンニュース

厚木ライオンズクラブが3月17日、薬物乱用防止教室を厚木王子高校で開催し、同校の1年生約360人が薬物の危険性について学んだ。

当日は同クラブ会員の平井貴章さんが講師を務め、薬物乱用の危険性を啓発するビデオ上映に加え、違法薬物の種類や誘惑の手口、誘われた際の対処法などを説明した。

平井さんは「薬物の誘惑は身近なところに潜んでいる。一度でも手を出してしまうと、人生を台無しにしてしまう。大切なのは、誘惑に負けない強い意志を持つこと、そして周囲の大人に相談すること」と呼び掛けた。

質疑応答の時間では、生徒から「実際に薬物を使用している人を見たことがあるか」といった質問が寄せられ、平井さんは自身の経験を述べた。薬物乱用の実態について詳細に語る姿勢に、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 食べ応えのある大きな揚げ蒲鉾「磯揚げ」が魅力!『まる天』の巣鴨店

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ

    anna(アンナ)
  3. 「老舗レストランの伝説なるメニューとの再会」(ぱんのわプラス 徳間店/長野市)食いしんぼう塚田兼司のこれが旨い!

    Web-Komachi
  4. 「LOGIN Kurashiki」1周年!立ち飲み処、スイーツ、雑貨、体験、宿泊…倉敷美観地区の注目スポット徹底解剖

    岡山観光WEB
  5. プラダやディオールも最大85%オフ!「マナマナ」の特別セールが2日間限定で開催。

    東京バーゲンマニア
  6. 高齢化社会とは、認知機能のアベレージが低下した社会でもある

    Books&Apps
  7. 水槽内の生きたサステナブル! コケ取り生体で知られる<ブッシープレコ>が繁殖する様子を観察してみた

    サカナト
  8. 「長崎街道史跡探訪ウォーク」開催 歴史と文化を学びながら小倉〜門司を歩く?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. 24歳で失明した写真家。全盲で旅する大平啓朗さん「見えなくても撮れる」

    スタジオパーソル
  10. 16本の縞模様が美しい<アカクラゲ> 別名が<ハクションクラゲ>の理由とは?

    サカナト