Yahoo! JAPAN

エチオピア児童の絵画展 国際交流センター

タウンニュース

エチオピア児童の絵画展

川崎JICAボランティアの会(内藤幸彦会長)が主催する「エチオピア児童画展」が12月26日(木)まで、川崎市国際交流センター(木月祗園町)で開催されている。観覧無料。

今回展示されているのは、エチオピアの子どもたちが描いた絵画30点。同会の内藤会長が団長を務めるエチオピア教育支援机基金訪問団が今年9月25日から10月2日まで現地を訪れた際に、勉強している様子や生活の様子を描いた子どもたちの作品が並ぶ。

内藤会長は、JICA青年海外協力隊のエチオピア派遣の第1期生として1972年から74年まで、WHOの天然痘撲滅計画の監視委員として山村へき地でボランティア活動を実施。92年から、川崎中ロータリークラブらの支援を受け、度々エチオピアを訪問し、机を寄贈してきた。国内紛争やコロナによる中断期間を経て、今回11年ぶりに現地を訪問。孤児院でミルク代を寄付するほか、西中原中学校PTAから贈られたピアニカなどを寄贈した。

内藤会長は「11年ぶりの訪問で道路などが発展していた。現地の学校で交流会を行う予定だったが、治安が悪く大使館からストップされ断念せざるを得なかった。それでもコーディネーターに机を120脚届けてもらうことができた」と今回の訪問を振り返る。児童画展については「エチオピアの子どもたちが描いた絵を見る機会はなかなかない。ぜひ見に来ていただければ」と呼び掛けている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 表浜名湖のクロダイをフカセ釣りで攻略!【タックル・エサ・速い潮流への対策を解説】

    TSURINEWS
  2. 【阿蘇市】万十屋?お好み焼き屋?阿蘇神社の隣にある「たしろや」

    肥後ジャーナル
  3. 渋谷の人気コーヒーショップの2号店が河原町にオープン[Good good not bad Kyoto(グッド グッド ノット バッド キョウト)]

    Leaf KYOTO
  4. 「今日あった嬉しかったこと教えて」 寝る前の娘に尋ねたら...尊すぎる答えに1.7万人涙「これが無償の愛なんだなぁ」

    Jタウンネット
  5. 犬が『疲れた』と伝えているサイン5つ 読み取れる心理から飼い主がすべきではないNG行為まで

    わんちゃんホンポ
  6. バリエーション豊かなたこ焼きがずらり♪外はカリ中はとろの食感がたまらない『たこまる塚口店』  尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 【京都パン】長岡京市のこっぺぱんサンド専門店『西山こっぺ堂』

    キョウトピ
  8. 猫がぐいーっと『伸びている』ときのキモチ5選 柔軟な体をキープするのに役立っている?

    ねこちゃんホンポ
  9. 【フライ返しで?斬新すぎっ!】「半熟派にはたまらない♪」白身で包む!NEO目玉焼き

    BuzzFeed Japan
  10. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第89回「お散歩行くでゴザル」

    コクハク