Yahoo! JAPAN

ナイアンティック社がスコープリー社へポケモンGOを含むゲーム事業の売却を発表!今後ユーザーへの影響は?

攻略大百科

ポケモンGOを運営するナイアンティック社が、日本時間の2025年3月12日(水)に、ポケモンGOを含むゲーム事業をスコープリー社に売却されると発表されました。

以下に詳細と、今後のポケモンGOユーザーへの考えられる影響などについてをまとめていますので参考にしてください。

ナイアンティック社がゲーム事業の売却を正式に発表

ナイアンティック社がゲーム事業の売却を発表

かねてから、ナイアンティック社がゲーム事業の売却を行うのではないか?との噂がありましたが、このたび、日本時間2025年3月12日(水)のナイアンティック社の正式な発表によって、ついにその噂が現実のものになりました。

今後、ポケモンGOを運営するのは、スコープリー社というアメリカのモバイル会社(※現在は、売却されてサウジアラビアの会社)です。

ちなみに、ポケモンGOだけでなく、「ピクミンブルーム」「モンスターハンターNOW」も同様にスコープリー社へ売却されることになります。

今回の売却というニュースに、ポケモンGOの開発を統括しているエド・ウー氏は「ポケモンGOの進化が止まることはなく、これまで以上に魅力的な体験を提供し続ける」ということを強調されています。

今後の運営方針と変更点

これまで通りの理念でゲーム運営を続ける方針

スコープリー社は、「ポケモンGO」のコミュニティとゲームチームの価値を高く評価しているため、これまで通りナイアンティックが掲げてきた理念と同じように運営を続ける方針です。

ナイアンティック社がこれまでに築いてきた実績を引き継ぎつつ、新しいサポートやリソースが行われる予定、となっています。

既存の開発チームがそのままスコープリー社へ

これまでポケモンGOを運営していたナイアンティックの開発チームが、そのままスコープリー社へ移動し、これまで通りにポケモンGOのゲームを運営することになります。

これまでポケモンGOに実装されてきた「レイドバトル」「GOバトルリーグ」「ルート機能」といった機能に加えて、今後更に新しい機能やイベントなどが追加されていく予定となっています。

スコープリー社のゲーム開発性を活かした運営に

スコープリー社は、モバイルゲーム事業に特化した企業であることから、長期的な運営が可能であるとしています。

ポケモンGOの規模やコミュニティの大きさといったものを理解しているスコープリー社の元で、これまで以上により良いゲーム体験ができるのではないか?と期待されています。

今後ユーザーへの影響は…

今回のナイアンティックのゲーム事業の売却、という非常に驚きのニュースですが、今後ポケモンGOユーザーへの影響はどのようなものが考えられるでしょうか?

引き続き開発チームが同じであること

ゲーム事業が売却されると言っても、これまでポケモンGOを運営してきた開発チームが、そのままスコープリー社へ異動する形になることから、すぐにポケモンGOというゲーム性に大幅な変更が行われる可能性は低いと思われます。

少なくとも、現在開催中のシーズン「力と極み」についてのイベント日程はある程度発表されていますし、「GOフェス」というリアルイベントの開催を控えていることから、もし何かしらの変更が行われるとしても、その変更点は微々たるものだと予想しています。

ただし、「力と極み」シーズン以降開始することになる新シーズンにおいては、何かしらの変更、アップデートが加えられる可能性はあるでしょう。

いずれにせよ、今後のポケモンGOのイベント内容やリアルイベントについての計画等は、公式からの発表を待つ必要があります。

公式X(元Twitter)やYoutubeなどをチェック

ゲーム事業は売却されてしまいますが。先述したように開発チームがそのままスコープリー社へ異動になることから、これまで通りX(元Twitter)やYoutubeといったSNSでの情報発信は引き続き行われる可能性が高いでしょう。

ポケモンGO公式X(元Twitter)※英語版

ポケモンGO公式X(元Twitter)※日本語版


ポケモンGO公式Youtube

ポケモンGO公式インスタグラム


今後の情報などが気になる方は、定期的にこちらのSNSツールを覗いてみてはいかがでしょう?

今後開催予定のイベントスケジュール

[2025年3月/2025年4月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 黒木渚、喪失をテーマにした最新シングル「ブラウスと亡霊」をデジタルリリース【コメントあり】

    SPICE
  2. 【2025年春】手元が見事に垢抜ける。50代だからこそ似合う最新ネイル

    4yuuu
  3. 【今が旬】え、驚くほど簡単じゃん……。米ぬか不要!「たけのこ」のアク抜き方法

    4yuuu
  4. 黒嵜菜々子プロデュース兼メンバーのアイドルグループ『Root mimi』、メンバー発表&お披露目ライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  5. 東京駅でも買えるよ!「Suicaのペンギン」かわいい新作Tシャツ2種はキッズも大人も着られるデザイン♪

    ウレぴあ総研
  6. 【京都スーパー】旬の筍名産地誇る『筍弁当』は割安人気!季節の食材並ぶ地元御用達「神崎屋」

    キョウトピ
  7. CANDY TUNE、2ndシングルCD発売&表題曲MV公開!

    Pop’n’Roll
  8. ハローキティ、クロミ、マイメロディが主役のかわいい雑貨でるよ!PLAZAでサンリオキャラクターズ先行販売♪

    ウレぴあ総研
  9. 配信者はんじょう、活動自粛を報告 情報商材ビジネス関与の過去を謝罪

    おたくま経済新聞
  10. 上狛の「BUHI cafe」でランチしてきた!築100年の古民家【京都府木津川市】

    ALCO宇治・城陽