20年ぶり新型車両導入へ 江ノ電「700形」 来年度から
江ノ島電鉄(黒田聡社長)は、新型車両「700形」を2026年度から導入すると発表した。新型車両の導入は06年の「500形」以来20年ぶり。
700形は、「日常から非日常まで想いを紡ぐENODEN」をコンセプトに開発。安全性向上として、車内防犯カメラや側面カメラ、非常通報装置を新たに搭載。バリアフリーに対応し、誰もが利用しやすい車両となるほか、多言語放送の導入により、外国人観光客への情報提供も強化される。
車両前面ガラスを拡充し、未来的なデザインを取り入れたほか、乗客が景色をゆったりと眺められるよう、海側の座席には一人掛け席が向き合う形の「クロスシート」を採用。従来よりも乗客が車内奥まで乗り込むことができるため、混雑の緩和も期待されるという。
座席や床にはグリーンがあしらわれる予定で、長年親しまれてきた江の電のイメージを踏襲しつつ、新たな時代の潮流を取り入れたデザインとなる見込みだ。
担当者は「沿線に暮らす方にも観光で訪れた方にも親しまれる車両になれば」と話している。