Yahoo! JAPAN

速報!札幌で一番最初に咲く桜を見に行ってみた

サツッター

速報!札幌で一番最初に咲く桜を見に行ってみた

( 取材撮影:2025年4月17日)

札幌で一番最初に咲くと言われている桜をご存じでしょうか。
例年札幌の開花宣言よりも10日前後、早く咲く桜があります。

札幌市内で一番最初に咲く桜

札幌で一番最初に咲くと言われている桜が咲いている場所は、西区にあります。
地下鉄東西線の終着駅である「宮の沢駅」の出口からすぐ近くの場所です。

小さな川沿いの遊歩道に、桜の木が並んでいます。

なぜ、ここの桜が他の場所よりも早く咲くのかというと、地下鉄やビルの排気口や室外機からの暖かい空気に桜があたっていることが影響しているからだそうです。

今年も咲いた?

今年も、開花したという情報を聞いたので、見に行ってみました。

最近雨の日が続いていたので心配ではありますが、桜は咲いているのでしょうか。

地下鉄東西線宮の沢駅の「出口6」の近くにあります。

東西線宮の沢駅 出口6

この先に桜の木があります。遠目からは、まだ桜が咲いている様子はありません。右側には小さな川があります。

小さな川沿いの遊歩道

ビル沿いの桜の木をじーっと見てみます。壁の近くの枝を見上げながら見てみると・・・。

壁沿いにある桜の枝

茶色の枝の中、ピンク色が見えてきました。

エゾヤマザクラが咲いています

咲いてます!宮の沢駅の桜、咲いていました。
まだちょこっとですが咲いていました。
かわいらしいです。連日の悪天候の中でも咲いていてくれました。
桜の種類は、エゾヤマザクラです。濃いピンク色が特長の北海道を代表する桜です。
つぼみもたくさんあるので、これからどんどん咲いてくるのが楽しみですね。

今年も桜の季節がやってくる

札幌の桜の開花はこれからですが、宮の沢に咲いている一足早い桜をお届けしました。

これから各所で桜が咲くのが待ち遠しいですね。

地下鉄宮の沢駅は、近くに人気の観光スポットの「白い恋人パーク」があります。宮の沢駅を訪れた際には、遊歩道に咲く桜を眺めてみるのもおすすめです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  2. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  3. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  4. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita
  5. サウナより温泉!体内から老廃物を流す入浴法【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  6. 「みそ汁」にいれると肌がよろこぶ。“うるうるお肌”に欠かせない“ビタミン”を内側からチャージ

    saita
  7. 【3/28発売】大ヒットの予感!ローソンで買える大人女性向け「優秀ファンデ」

    4MEEE
  8. 新聞の「雨よけビニール」の意外な活用法「すぐ捨てるのはもったいない」「思いつかなかった…!」

    saita
  9. 【新店】コナンの町に新たなお店がオープン!品数豊富な日替わりランチが楽しめる和食屋さん|鳥取市北栄町

    na-na
  10. 鉄道ファンの聖地がビールになった!? 伊予鉄「ダイヤモンドクロス」にインスパイアされた爽快ペールエール 5/11発売!

    鉄道チャンネル