Yahoo! JAPAN

福島産の桃をたっぷり堪能できるかき氷

東京バーゲンマニア

2025年7月1日から8月31日まで小田急ホテルセンチュリーサザンタワー(東京都渋谷区代々木2-2-1)20階「サザンタワーダイニング」にて「桃のかき氷」が提供されています。

頭が痛くならない純氷を使用

頭がキーンとしない信州深層天然水の純氷で作ったかき氷です。

テーマは「大人・贅沢」。

桃は福島産を使用し、食感を楽しめるピーチソースの上に純氷、白桃のコンポート、桃のアイスクリームなど桃づくし。

みずみずしい桃の果実感をしっかりと楽しめます。

練乳が別添えされており、自分好みで味をカスタムできるのも魅力です。

お口直しのマカロンも桃の形でとってもキュート。

料金は3000円です。

提供時間は月曜日から金曜日が11時30分から16時、17時30分から22時、土日祝日が14時30分から16時、17時30分から22時までです。

詳細は公式サイトをご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】平塚エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!ラーメン・カフェ・韓国料理など7選をご紹介

    湘南人
  2. <夫の安請け合い…イラッ>再配達の手配も段ボールの処理も私「いい加減にしてよ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    おたくま経済新聞
  4. ASD長女、通信制高校から通信制大学へ!驚きの課外授業も!?気になる大学生活をレポート

    LITALICO発達ナビ
  5. 京都水族館で<夜のすいぞくかん>&<水族妖怪通り>開催 生後1カ月のミズクラゲ観察も?【京都市下京区】

    サカナト
  6. スパゲッティ ナポリタンの誕生と進駐軍の関係性を追って見えてきた、街の“奥行き”。横浜『ホテルニューグランド』<後編>【街の昭和を食べ歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  7. おしりの形をした魔除けと縁結びの巨大な岩に行ってみた

    LOG OITA
  8. 松下洸平が案内人に! 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展」で知る、家族の絆

    anna(アンナ)
  9. 「北九州空港特急きっぷ」キャンペーン期間延長 折尾&黒崎~北九州空港が片道500円に【北九州市】

    北九州ノコト
  10. 梅田のベーグル専門店2選!もっちり食感&チーズや抹茶の人気フレーバーも

    PrettyOnline