Yahoo! JAPAN

国東市で『くにさき七島藺の日in大分空港』が開催中です

LOG

国東市で『くにさき七島藺(しちとうい)の日in大分空港』が開催中です。

七島藺(しちとうい)は、カヤツリグサ科の植物です。昔は柔道畳としても全国各地で使われており、1964年に行われた東京オリンピックの柔道会場でも使用されました。栽培や製織の機械化が進んでいない事などから、数を減らしていきましたが、文化的な価値や強度等の優れた特性を持つ七島藺を絶やしてはならないという志の下、現在 数軒の農家が生産しており、様々な工芸品なども制作されています。

【開催期間】
2025年7月1日(火)~7月10日(木)

【場所】
大分空港1階足湯・国内線2階出発ロビー

期間中は、大分空港名物の足湯が七島藺足湯になります。
また、6日(日)と10(木)は、七島藺工芸品の無料配布、七島藺工芸士によるアクセサリー作りワークショップ、七島藺草履作りの実演が予定されています。
ぜひこの機会に、七島藺の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
詳細はInstagramをご確認下さい。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. グレねらいにギュッと握ってポン!エサ取りを回避してコスパよしの「ヌカ切り釣り」とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 【激怒】美容医療を始めてから気づいたSNSの美容系投稿のウソ・大げさ【40代女子の自腹レボリューション第21回】

    ロケットニュース24
  3. 【大洲市・たいき産直市 愛たい菜】15周年でパワーアップ! おいしさ再発見!

    愛媛こまち
  4. 【神商品】底を取り外して洗えるボトル『sokomo(ソコモ)』がめっちゃ便利! もう手放せない!!

    ロケットニュース24
  5. 『その着せ替え人形は恋をする』最終巻発売記念!「『着せ恋』&福田晋一先生へのありがとう♡」「最終巻発売お祝いメッセージ」アンケート結果発表!

    アニメイトタイムズ
  6. 【2025年夏】爪が伸びても目立ちません。今っぽいベビーピンクネイル

    4MEEE
  7. 「米まずい」発言で7月29日に三田市を訪問し直接謝罪へ 中川幹太上越市長

    上越タウンジャーナル
  8. 家中の「食パン」がなくなりそう……。【パスコ公式】が教える食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE
  9. 新体制となったXY、新たな決意を感じる最新のヴィジュアルを公開。9月からは5大都市ツアーも開催!

    WWSチャンネル
  10. 【2025年最新】藤沢エリアで20時以降も利用可能な飲食店10選!ちょっと一杯からガッツリ派まで満足のお店をご紹介

    湘南人