Yahoo! JAPAN

赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展

赤穂民報

赤穂緞通作家の柳田緑さんが旧坂越浦会所で開いている個展

 赤穂緞通作家として30年以上の経験をもつ坂越の柳田緑さん(77)の個展が旧坂越浦会所で開かれている。

 柳田さんは1991年から赤穂市教育委員会が始めた「赤穂緞通織方技法講習会」の第1期生。市選定保存技術保持者の故阪口キリヱさんから直接指導を受けた一人だ。講習修了後も加里屋の共同工房で他の修了生らと技術向上を重ね、2004年に独立して自宅に工房を開いた。

 これまでに手掛けた緞通は一畳敷を中心に約40点。いずれも顧客からの注文で織ったもののため作品が手元に残ることはなかった。4人の弟子を取り、赤穂緞通の製作技法を後進に伝承する責任も果たし、「一度は個展を開いてみたい」と喜寿の開催を目標に数年前から作品を準備してきたという。

 「赤穂緞通を見たことがない人に風合いを感じてほしい」と観光客が多く訪れる旧坂越浦会所を会場に選んだ。一番好きな文様だという「藍地花文」など一畳敷7点と小サイズ5点を展示。一畳敷の一つは通常の赤穂緞通に使われる綿糸ではなく9色の絹糸で織り上げ、質感が滑らかだ。

 4月7日(月)まで午前10時〜午後4時。火曜休館。TEL0791・48・7755。

おすすめの記事

新着記事

  1. NEO JAPONISM、4,000人を前に圧巻のパフォーマンスを轟かせた新体制お披露目ライブ

    Pop’n’Roll
  2. 【炒めるだけで超簡単】厚揚げとキャベツがあったらこれ!忙しいときにもぴったりのお手軽おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. Netflix映画「新幹線大爆破」オープニング映像公開 きょう23日16時から独占配信

    鉄道チャンネル
  4. 【第29回とことこタワーまつり】ウォークラリーでタワーマンションのまちを散策しよう!

    所沢なび
  5. 「大人気店」開店前から行列の店で堪能した料理「フォークが止まらない」

    Ameba News
  6. 「これは異変だ!引き返せ!」 駅での恐怖体験に23万人戦慄「マジで冷や汗が一気に出た」

    Jタウンネット
  7. 散歩中の犬に『帰ったらお芋あるよ』と伝えた結果→まるでギャグマンガ…?『まさかの反応』に6万いいね「光の速度で草」「躍動感w」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  8. 【5/3~6】岡山ドーム前イベント広場で「全肉祭 in 岡山」開催!総数200以上のメニューが集まるグルメイベントが岡山にやってくる

    ひろしまリード
  9. “3日ぶり”のパパを猫2匹がお出迎え→意外とあっさりだと思ったら…直後の『可愛すぎる姿』に「癒やされた」「抱っこ嬉しいね」と7万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. あいのり・ヒデ、診察で医師から伝えられた衝撃的な言葉「頑張るしかないね」

    Ameba News