Yahoo! JAPAN

【しょぼすぎる……】お祭りの景品で最高に楽しめる! それがらっきょ!/ウチュージンといっしょ

こそだてまっぷ

画:高田真弓

作:高田真弓

自称ウチュージンのらっきょさん(小3)と、いっしょに暮らしている
5人家族のお話です。

第1回はこちら≫【はじめまして】らっきょさんは、ウチューからやって来た⁉/ウチュージンといっしょ

今年も変わらず、お祭りに出掛けては
成功率の低いゲームに興じる我が家の子たち。

そして毎回まぁまぁな金額で、
まぁまぁしょぼいおもちゃをゲットしてくるわけです。

正直「高いお金払って、そんなしょぼいおもちゃゲットするのってどうなの⁉
そろそろ学んだら⁉」とか思っちゃうんだけど、
あまりに楽しそうならっきょを見てると、
バカ高い屋台のゲームも「まぁいいか」って思えちゃって、
またやらせてあげたくなっちゃうから……

らっきょって、恐ろしい子(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大人は、払った金額に対しての景品のクオリティを求めてしまいがちですが、子どもにとっては、どんなものでもプライスレスなようですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  2. 【Afternoon Tea新作】可愛すぎる「ネコ」雑貨たくさんでたよ!トートやチャーム、ティー缶も♪

    ウレぴあ総研
  3. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  4. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  5. 猫がいつも持ち運んでいるぬいぐるみを『掃除機で吸ってしまった』結果…まさかの姿が泣けると161万表示「尊い」「なんてかわいい」

    ねこちゃんホンポ
  6. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ
  7. パンサー尾形の妻、新居を建てる中で初めて知ったこと「本当に知らない事が沢山あった」

    Ameba News
  8. USJ「クロミ・ライブ」復活 「クロミ・ライブ~世界クロミ化ツアー クリスタル・クリア~」公演

    あとなびマガジン
  9. 西神中央で「西区」をテーマにした『グラフィックデザイン展』が開催されてる。トークイベントも実施

    神戸ジャーナル
  10. 【話題】ワークマンの靴下「アーチパワーアシスト」のホールド感が凄いのでマジで試してみてほしい / 足が疲れにくい最強の靴下

    ロケットニュース24