Yahoo! JAPAN

【開店】それってバーレスクみたいな?立飛が立川駅北口に建てる予定の施設は「夜に飲食しながらダンスショーが楽しめる」トコロみたい。2025年秋頃オープン予定

いいね!立川

以前、立飛が立川駅北口の駐輪場「立川駅北口第三有料自転車等駐車場」跡地何か建てる予定、という記事を書きました。

あわせて読みたい

立飛が立川駅前に進出!?立川駅北口の駐輪場「立川駅北口第三有料自転車等駐車場」跡地で工事が始まってる( https://iine-tachikawa.net/topics/103059/ )先ほど立川駅北口の駐輪場跡地を通ったところ、 駐輪場は跡形もなくなっており、 奥にあった、といいますか、柳通り(線路ぞいの通り)に面した側の建物を解体していて…

一体何ができるのか?

と気になっている方、多いんじゃないでしょうか。

そんな中、先日読売新聞オンラインにこんな記事が載りました↓

読売新聞オンライン

エンタメで立川活性化 夏巡業、歌舞伎定着へ 立飛ホールディングス 村山正道 社長73 ( https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/feature/CO079960/20250131-OYTAT50036/ )【読売新聞】 2024年11月に創立100周年を迎えた不動産デベロッパーの立飛ホールディングス(立川市)。村山正道社長(73)は、25年も大相撲夏巡業「立川立飛…

この記事の中にはこんな内容が書かれています↓

立川駅北口近くで取得した3300平方メートルの土地に、ミニステージを備えたエンタメ施設(平屋建て、延べ床面積約550平方メートル)を建設します。外部の企業が運営し、夜に飲食しながらダンスショーなどを楽しめる空間として、秋頃にオープンする計画です。

引用元:読売新聞オンライン( https://www.yomiuri.co.jp/local/tokyotama/feature/CO079960/20250131-OYTAT50036/ )

遂に情報が出た〜〜〜!

「夜に飲食しながらダンスショーなどを楽しめる空間」とあります。

ヒゲ@いーたちの想像力だと、これはバーレスクのようなショー・クラブしか思い浮かびません。たぶん当たっているんじゃないかと(違ったらごめんなさい)。

立川駅北口のこのエリアにそんな楽しそうな場所が……!

立飛HDは飛行機生産をしていた時代から引き継いだ広大な土地を地域のために有効活用する、というミッション(社会的使命)を持ち、立川を文化・芸術・スポーツで世界的に有名な都市にする、という100年単位のビジョンを掲げて活動しています。

それらを踏まえた上で今何をするか?という部分(いわゆるコンセプト)が、想像つかない領域へぶっ飛んでいて好きです。

この施設のオープン予定2025年秋頃とのこと。

果たしてどんな施設ができるのか?

新しい情報が入りましたらまたお伝えします。

場所はここ↓

【関連記事】

おすすめの記事