【5/18】岡山県倉敷市の児島地区公園で「海と風とピクニック vol.2」開催!音楽やフードをピクニック気分で楽しもう
2025年5月18日(日)、岡山県倉敷市の児島地区公園で「海と風とピクニック vol.2」が開催されます。
「ひとりでも、ふたりでも、家族でも。」をキーワードに行われるこのイベントは、雑貨やフード、ワークショップが並ぶマルシェ。
会場では生演奏の音楽ライブも行われ、ゆったりとした雰囲気の中、買い物を楽しむことができます。
第2回となる今回は、物販やワークショップのお店とフードやドリンクのお店がそれぞれ19店登場予定。
かわいい雑貨を手に取ってみたり、おいしいものを食べたり。
青空の下、ブースをゆっくりと見て回りながら、とっておきのアイテムやフードとの出会いを楽しみましょう。
出店者一覧
物販&ワークショップ
・aoiro(アイシングクッキーのワークショップ)
・ao11(木彫りブローチ)
・an・glet(ステンドグラスアクセサリー、小物)
・ITOKOTO(木工品とアクセサリーの販売、糸のブローチのワークショップ、耳飾りのオーダー会)
・womb brocante(麦わら帽子の販売 ※予定)
・eni pic(撮影会「レモン色の休日」)
・kahol(アイスクリームサコッシュのワークショップ、写真が飾れるオリジナルアイテムの販売)
・ココイロブーケ(キャンバスアートのワークショップ、ハンドメイドアクセサリーの販売)
・CoRte(立体刺繍のアクセサリー)
・3輪社(雑貨の販売)
・しんたにひかる(似顔絵&グッズ販売)
・tasu倉敷(かごと雑貨)
・ツクシサン(木製家具、玩具、小物)
・DECO+(アイアン雑貨、アクセサリー)
・ハンドメイド キャンドル やさしい気持ち(キャンドル販売、キャンドル掬い、キャンドルのワークショップ)
・451ブックス(書籍)
・land down under(衣類、バッグ販売)
・Ritawaco(エプロン、布雑貨)
・wakka(ファブリックパネルのワークショップ)
フード&ドリンク
・Earth Bread(国産小麦と小麦酵母で焼くパン、菓子)
・AYUSTAM(ハンバーガー)
・あわい(珈琲、ドリンク、焼き菓子)
・エスプレッソをひとつ(ティラミス)
・おしえないお菓子教室+CHONTO(おしえないお菓子教室:お菓子デコレーションのワークショップ、CHONTO:ドリンク、焼き菓子、青空図書館)
・ON THE ROAD(自然酵母ピザ)
・koto -good things in life.-(キンパ、ドリンク、雑貨)
・コピー商会(チュロス、自家製ドリンク)
・community lab 月日 tsukihi(季節のお野菜キーマカレー)
・ZAKKA MOKO(焼き菓子)
・シオヤチョコレート(チョコレート、チョコクレープ)
・shiro(おむすび、お弁当)
・層-sou-(コーヒー、焼き菓子)
・と音(豆豉炒め丼 、焼き菓子)
・パンと(自家製酵母パン、ドーナツ、焼き菓子)
・日々のごはんハナレ(お弁当、野草チャイ)
・Marugodeli Ojigadake(スパイスカレー)
・マフィン専門店mogmog(マフィン)
・モリモトシンミセ(野菜たっぷりチャバッタサンド)
音楽ライブには、4組のアーティストが登場。
ギターや優しい歌声、アイリッシュ音楽……。
心地よい音色に耳を傾けながら、会場に流れるゆるやかな時間を味わってみては。
音楽ライブ出演者一覧
・aogimirusora(Kapo)
・朝靄
・Patrick’s
・bohkyoh(中村好伸+岩本象一)
児島地区公園の目の前に広がるのは、穏やかな瀬戸内海。
会場内には、お気に入りのフードを片手に一休みできる芝生や木陰もあります。
音楽と潮風が溶け合うこの場所ならではの空気をいっぱいに吸い込んで、ピクニック気分を満喫してくださいね!
開催情報
日時2025年5月18日(日)10:00~16:00 ※荒天中止会場児島地区公園(倉敷市児島小川町3697-2)入場料無料SNSInstagram:@umito_kazeto_picnic
※会場横にある下水処理場の一部が解放され、臨時駐車場になります。会場の案内やスタッフの誘導に従ってご利用ください。数に限りがあるため、なるべく乗り合わせでお越しください。マリンプール・他施設の駐車場は使用しないでください。
ライター/時盛 郁子
※この記事の情報は2025年5月時点のものです。情報は変更になる場合があります。