Yahoo! JAPAN

[10年ぶりに出産しました#86] いつから与える?ハチミツやお菓子など

たまひよONLINE

マォです!
イラストをちょこちょこ描きながら、夫と子ども3人と暮らしています。
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、赤ちゃんとの生活が始まりました!

子どもが小さいうちは「まだ与えたくない!」という食べ物ってありますよね。
しょっぱいものや甘いものは一度覚えると食べたがるから、なるべく見せない・与えない。

って、お義父さーーーーん!!
「なんでも好き嫌いなく食べないと大きくならない」って、その「なんでも」はお菓子のことじゃないですから!! 長男が幼いころには「だんごは米だからご飯と同じ」って言ってたけど、だんご部分は米でも、まわりについているものが問題ですからー!!

とは言え、2人目・3人目の子だと、どうしても上の子が食べているものを欲しがるから、解禁も1人目より早かったりしますよね。
ただ、うちの場合は上と年が離れているため、「あれっ、これくらいの年齢の時って何食べさせてたっけ?」状態。しかも次女は毎日同じものしか食べない偏食っぷりなので、何を食べさせて良くて何がダメか、ますますわからなくなっちゃいます。

1歳未満の乳児にはNGなハチミツも、1歳のお誕生日前日はダメで24時まわったらセーフ!…ってわけでもないよなぁ。まぁ、次女はもう1歳半も過ぎてるから、きっと大丈夫だろう。でももしかしたら…なんて考えると、いつまでもあげられませんね(笑)

[マォ]

静岡の田舎町在住。
中学3年生の長女、小学6年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう1歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』素敵なスプーンをもらえると期待したけど…

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】しっかりと噛み締めて味わう本物の出雲そばとは? / 島根県松江市の「中国山地蕎麦工房 ふなつ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. 【七夕賞】ベタ買いしても単複共に回収値はプラスな「波乱の主役」になり得る馬とは!?

    ラブすぽ
  4. なぜか「リビング」が広く見える人の“3つの事例”「納得」「あえて置かない」

    saita
  5. 【加古川周辺】夏におすすめのかき氷14選!フルーツが主役の新商品や販売時期を紹介♪(2025)

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. シミ予防も透明感も狙える!自然な美肌見えが叶う「優秀コスメ」をレビュー

    4MEEE
  7. 【ユニクロパンツ】こう着るのがおすすめ……!痩せて見える7月コーデ

    4yuuu
  8. 家にあるもので簡単に作れる“夏の暑さ対策”「すぐ冷える」「持ち運びにも便利」「子どもに持たせる」

    saita
  9. 【鳥取】ニューオープンまとめ!流行の麻辣湯や日替わりランチが楽しめるお店が登場!

    na-na
  10. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS