Yahoo! JAPAN

色彩と香りを楽しめる~夏のいわみざわバラ園 約630品種8300株のバラとハマナスが咲き誇る

SODANE

色彩と香りを楽しめる~夏のいわみざわバラ園 約630品種8300株のバラとハマナスが咲き誇る

北海道にも夏がやってきました!6月にもかかわらず連日25℃を超えていて、本格的な夏が恐ろしいですね。。

microadCompass.queue.push({ "spot": "60efa633841275331d0f83b248026599" });

そんな中で撮影に行ったのは『いわみざわ公園のバラ園』です!優雅な気持ちになるバラの香りがふわっと香って、歩いているだけで癒されます。この日は曇りがちなお天気だったのですが、そんなお天気の午前中が香りを楽しめるんだそうですよ!

時折小雨が降るような時もあったのですが、それがさらにバラをみずみずしく輝かせている気がしていい写真を撮れたと思います。

木でできた階段の横にはバラの原種といわれるハマナスが咲いていました。約4万㎡の敷地に約630品種8300株のバラとハマナスが咲くそうなのですが、もりもり咲いているのでひとつのかたまりで何株咲いているのかわかりません!

花びらが落ちていた鮮やかな色のバラ。これもまたとても美しかったです。

園内にある室内公園『色彩館』にも入ってみました。バラはもっと早い時期なら室内でも楽しむことができるのですが…

もうすっかりドライフラワーに。曇り空とあいまってかっこいい雰囲気が増していました…!色彩館のつるバラは、3月中旬から5月中旬が見頃だそうです。来年はぜひ見たい!

7月にはJOIN ALIVEも開催されるいわみざわ公園。岩見沢の市花"バラ"がまだまだ夏を彩ります!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『八月納涼歌舞伎』第三部『野田版 研辰の討たれ』の特別ビジュアルが公開 勘九郎主演で新たな研辰が誕生

    SPICE
  2. 実は“激レア”⁉昭和レトロな配色がかわいい『赤胴車』を阪神西宮駅で見てきた 西宮市

    Kiss PRESS
  3. 歌舞伎座『錦秋十月大歌舞伎』にて、通し狂言『義経千本桜』を上演 Wキャストで世代を超えた豪華競演が実現

    SPICE
  4. 【京都】本物が出たと噂の“比叡山お化け屋敷”が26年ぶりに復活!あの恐怖体験が蘇る

    キョウトピ
  5. 【全国高校総体サッカー2回戦】浜松開誠館が7−0で立命館守山を下して初戦突破!サイドの攻防で圧倒、古橋&岡田が2得点

    アットエス
  6. <たとえば自分が死んだら>旦那さんは悲しむと思う?再婚して幸せになってほしい?

    ママスタセレクト
  7. [10年ぶりに出産しました#116]次女+鉄剤=?

    たまひよONLINE
  8. 堀ちえみの夫、スーパーで会計後に店員から頂いた物「ちえみもビックリしていました」

    Ameba News
  9. リングをこすったら5億円!?今期3度目の上方修正でMTGが見せた巧みな経営手腕【いづも巳之助の一株コラム】

    セブツー
  10. あぢゃ、40週の間知らないまま出産した第3子の性別「信じられなくてもう涙が止まらず」

    Ameba News