Yahoo! JAPAN

どの猫を選ぶ?【銀座コージーコーナー】の“猫の日”スイーツが可愛さ満点のデザイン♪

ウレぴあ総研

「とらねこのケーキ」<価格:637円(税込)>【どの猫を選ぶ?銀座コージーコーナーに“猫の日”にぴったりな猫スイーツが登場!WEB予約も受付中!】

銀座コージーコーナーでは2月22日の“猫の日”に合わせて、猫スイーツの提供をスタート。2025年2月2日(日)より「ねこにまみれる(8個入)」と「とらねこのケーキ」が販売されたほか、2025年2月22日(土)からは「小ねこサブレ(8枚入)」が販売されます。

【全画像】かわいすぎる!“猫の日”スイーツが『銀座コージーコーナー』に登場

銀座コージーコーナー 猫スイーツ 紹介

◼︎『ねこにまみれる(8個入)』

・価格:2,700円(税込2,916円)
・販売:2025年2月2日(日)〜28日(金)頃

8種類のねこたちがみせる、さまざまな表情や仕草をプチケーキで表現しています。お鍋の中で丸まるアビシニアンや、“へそ天”ポーズの愛らしいスコティッシュホールド、さらには金魚を目がけて水の中を泳ぐ三毛猫まで、愛らしいねこたちが勢揃い。プチケーキのねこにまみれて、幸せな時間を過ごすことができそうなケーキセットです。

◼︎『とらねこのケーキ』

・価格:590円(税込637円)
販売:2025年2月2日(日)〜28日(金)頃

とらねこが丸まって寝ている姿をイメージしたひとりじめサイズのプチデコレーションケーキです。コーヒースポンジで飴がけアーモンドを忍ばせたコーヒークリームをサンドし、上面はやさしい味わいのキャラメルクリームとキャラメルソースでとらねこの姿が表現されています。

◼︎『小ねこサブレ(8枚入)』

・価格:1,380円(税込1,490円)
・販売:2025年2月22日(土)〜4月下旬頃

サックリとした食感と口の中でほろほろと溶けていく素朴な風味の小ねこ形サブレです。かわいいポーズをとる白ねこ、黒ねこなどのイラストがデザインされた缶も魅力的です。フィルムのデザインは5種類となっており、サブレはランダムに詰め合わせられています。どの小ねこに出会えるかは開けてみてのお楽しみです。※専用バッグ付き

※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません。
※品切れの場合があります。また、店舗により発売日が異なる場合や、取り扱っていない場合があります。
※表示の税込価格は消費税8%を含む価格。イートイン利用の場合、消費税は10%となります。
※税込価格は1円未満を切り下げて表示しております。一部店舗では実際のお買い上げ価格と差額が生じる場合がございます。

「ねこにまみれる(8個入)」予約概要

【ネット予約受付】

・ネット予約対象商品:「ねこにまみれる(8個入)」

・予約期間:受付中 〜2025年2月23日(日)
・商品お渡し期間:2025年2月2日(日)~28日(金)

※ネット予約は一部の店舗のみ実施。

【店頭予約】

・予約期間:予約受付中
・商品お渡し期間 :2025年2月2日(日)~28日(金)

(うまいめし/うまいめし)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 毎年恒例ラストは花火大会!「第51回那覇ハーリー」2025.5/3(土)~5/5(月)花火・イベント・アーティスト情報を一挙公開

    OKITIVE
  2. ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ9年ぶりの激情アンサンブル! 来日レポート 2025.4.7@東京 恵比寿ザ・ガーデンホール

    YOUNG GUITAR
  3. 88歳、横尾忠則が放つ新たな絵の流れ ― 世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 乃木坂46、京王電鉄とのコラボ決定! メンバーによる駅構内での告知放送&アナウンス放送車両登場など実施

    Pop’n’Roll
  5. しまむらのクリーミィマミ新作が可愛すぎる~!イチオシは便利なミニトート♪

    ウレぴあ総研
  6. 41歳芸人・関谷友美「転院しました」産婦人科で受けた検査の結果「状態によっては母子ともに危険になってしまう」

    Ameba News
  7. 【皆引き返す】東京駅の階段で見かけた注意書きが恐ろしすぎた / 階段の先は中央線(1・2番)ホーム

    ロケットニュース24
  8. 【燕市・八王寺の大白藤】境内を覆うように広がる白藤

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 児童の個人情報を書いた文書が紛失 新潟市児童相談所発行の受診券

    にいがた経済新聞
  10. ホテルでネックレスを盗む 風俗店従業員の女性(36歳)を窃盗の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞