村田吉弘の次代に伝えたい!海藻レシピ「わかめとちくわのきんぴら」
わかめは炒めると、存在感がグッと増します。ピリ辛の味つけがご飯のお供にぴったり。
わかめとちくわのきんぴら
【材料】(2人分)
わかめ 80g, ちくわ 2本, A(しょうゆ 大さじ1, 酒 大さじ1, 砂糖 大さじ1/2), 白ごま 適量, 一味とうがらし 適量, ごま油
【つくり方】
1. わかめは洗って水につけて戻し、水けをきって食べやすく切る。ちくわは縦半分に切り、7mm幅の斜め切りにする。【A】は混ぜ合わせる。
2. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、【1】のわかめとちくわを炒める。油が回ったら【A】を加えてさらに炒め、汁けがなくなったら白ごま、一味とうがらしをふって混ぜ、器に盛る。好みでさらに白ごまをふる。