Yahoo! JAPAN

観桜会の歴史を紹介したパネル展 オーレンプラザで開催中

上越妙高タウン情報

第100回高田城址公園観桜会を記念して観桜会の歴史やサクラの保全活動を紹介するパネル展が高田城址公園オーレンプラザで開かれています。

パネル展は第100回高田城址公園観桜会を記念し観桜会の歴史やサクラを守り育てる取り組みに関心を持ってもらおうと開かれました。パネルは全部で5枚ありホールに飾られています。

明治4年高田藩が廃止されたこと、明治42年サクラの苗木2000本が寄付されたこと、大正15年初めて観桜会が開かれたことなどサクラが植えられていまに至るまでおよそ150年の歴史が年表にまとめられています。

またサクラを100年後にも残そうと市と市民が連携して肥料を与え土の入れ替えなどをしている「桜プロジェクトJ」、1年を通じてサクラの管理をしている桜守の活動なども紹介されています。

訪れた人
「ただサクラがきれいということではなくサクラを咲かせる裏にはいろいろな人の努力や歴史の背景が奥に見える。今でもきれいに咲いている分かるのは意義がある。味わい深い景色になる」

企画した上越観光コンベンション協会は「市民でも知らない歴史があると思う。サクラを守る活動をしったうえで観桜会を楽しんでほしい」と話しています。

パネル展は観桜会の最終日13日(日)まで開かれています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月9日に捜索願】長岡市小国の山中で遺体、県警山岳遭難救助隊員が発見

    にいがた経済新聞
  2. 三鷹・武蔵境・武蔵小金井のおすすめ書店11軒。中央線沿線の書物文化を下支えする名店揃い

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 禅の聖地「永平寺」で心を整える朝のお勤め!オーベルジュ”歓宿縁 ESHIKOTO” が宿泊者限定のオプションツアーをスタート!(福井県)

    鉄道チャンネル
  4. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  5. 憲法学で平和を考える 一橋大名誉教授が講演会

    タウンニュース
  6. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  7. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  8. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  9. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  10. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR