Yahoo! JAPAN

夏野菜たっぷり。【テーブルマーク公式】の「冷凍うどん」の食べ方が最高にウマいよ

4MEEE

カトキチさぬきうどん

手軽に食べられるランチのレシピを探していたところ、美味しそうなうどんのレシピを見つけました♪ レシピ引用元:https://www.tablemark.co.jp/recipe/udon/detail/0755.html

【画像】写真でチェック!

テーブルマーク公式の「ツナとズッキーニの和えうどん」のレシピ

材料

カトキチさぬきうどん   1玉
ズッキーニ(薄い輪切り)   1/2本(80g)
塩            ひとつまみ
ツナ缶(オイル漬け)     1缶(75g)
濃口しょうゆ       小さじ1
オリーブ油        小さじ1/2
ポン酢しょうゆ      小さじ1〜
黒こしょう        少々
ミニトマト(輪切り)     1個

夏野菜たっぷりのうどんレシピに挑戦!

ズッキーニのやわらかい食感が好きなので、今回はズッキーニを焼いて作ってみます♪
薄口しょうゆがなかったので、濃口しょうゆで代用してみました。

それではレシピをチェックしてみましょう!

作り方①

温めたフライパンにオリーブ油を入れます。

ズッキーニを加え、塩を振って両面をこんがり焼きましょう♪

作り方②

ズッキーニがこんがり焼けたら、フライパンの火を止めます。

ここに、ツナ缶・濃口しょうゆを入れ、軽く和えましょう。

作り方③

レンジ加熱した冷凍うどんを器に盛り付けて、②をのせます。

ポン酢しょうゆを回しかけ、トマトを飾り、黒こしょうをふったら完成♡

実食

ツナの旨みをしっかり感じる、最高に美味しいうどんができました!

やわらかくジューシーなズッキーニの甘さと、ポン酢の酸味のバランスが◎

さっぱりとした味わいで、あっという間に完食しました♪

評価

テーブルマーク公式の「ツナとズッキーニの和えうどん」のレシピ
評価:★★★★★

夏を感じる美味しいうどんが完成しました!

ズッキーニの緑とトマトの赤で、目にも美味しい仕上がりに。
公式レシピでは生のズッキーニを塩もみして使っているので、もっと色鮮やかに仕上がりそうですね♪

夏野菜たっぷりの、ぜひ試していただきたい一品でした♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. よこしまな思いでアジング大会に参加してみた【三重】気づけばガチの挑戦に?

    TSURINEWS
  2. 【45°】いつのまにか45度回転している不思議な建物も魅力のチーズケーキ専門店|新潟市西区黒埼・ヨンジュウゴド

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 娘が心配で出ちゃう言葉が、娘のことを怒らせて... 悩める父親が〝発見〟した育児ハックに歓声「なるほど!!!」

    Jタウンネット
  4. 猫が『同じところをぐるぐる回る』理由6選 危険な病気が隠れているかも?

    ねこちゃんホンポ
  5. 『ばぁば~見て!』と呼ばれて行ってみたら、猫が…お孫さんが思わず驚いた『爆笑の姿』が29万再生「ビックリするよねw」「将来有望w」

    ねこちゃんホンポ
  6. 熊本空港アクセス鉄道 県が絞り込みルート案を公表!空港駅は南側敷地外での整備案、2034年度の完成をめざす

    鉄道チャンネル
  7. 下痢や血便、何年もお腹の調子が悪かった猫→何をしても改善しないと思っていたら…突如判明した『まさかの原因』に「興味深い」「すごい驚き」

    ねこちゃんホンポ
  8. BBQをしながらキス釣りを満喫! 波音を聞きながら癒しのデイキャンプはいかが?

    WEBマガジン HEAT
  9. 【交通取締情報】7月4日 柏崎市や新潟市中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  10. 「不登校の子」と親の気持ちがラクになる小説・マンガ5選

    コクリコ