夏野菜たっぷり。【テーブルマーク公式】の「冷凍うどん」の食べ方が最高にウマいよ
手軽に食べられるランチのレシピを探していたところ、美味しそうなうどんのレシピを見つけました♪ レシピ引用元:https://www.tablemark.co.jp/recipe/udon/detail/0755.html
テーブルマーク公式の「ツナとズッキーニの和えうどん」のレシピ
材料
カトキチさぬきうどん 1玉
ズッキーニ(薄い輪切り) 1/2本(80g)
塩 ひとつまみ
ツナ缶(オイル漬け) 1缶(75g)
濃口しょうゆ 小さじ1
オリーブ油 小さじ1/2
ポン酢しょうゆ 小さじ1〜
黒こしょう 少々
ミニトマト(輪切り) 1個
夏野菜たっぷりのうどんレシピに挑戦!
ズッキーニのやわらかい食感が好きなので、今回はズッキーニを焼いて作ってみます♪
薄口しょうゆがなかったので、濃口しょうゆで代用してみました。
それではレシピをチェックしてみましょう!
作り方①
温めたフライパンにオリーブ油を入れます。
ズッキーニを加え、塩を振って両面をこんがり焼きましょう♪
作り方②
ズッキーニがこんがり焼けたら、フライパンの火を止めます。
ここに、ツナ缶・濃口しょうゆを入れ、軽く和えましょう。
作り方③
レンジ加熱した冷凍うどんを器に盛り付けて、②をのせます。
ポン酢しょうゆを回しかけ、トマトを飾り、黒こしょうをふったら完成♡
実食
ツナの旨みをしっかり感じる、最高に美味しいうどんができました!
やわらかくジューシーなズッキーニの甘さと、ポン酢の酸味のバランスが◎
さっぱりとした味わいで、あっという間に完食しました♪
評価
テーブルマーク公式の「ツナとズッキーニの和えうどん」のレシピ
評価:★★★★★
夏を感じる美味しいうどんが完成しました!
ズッキーニの緑とトマトの赤で、目にも美味しい仕上がりに。
公式レシピでは生のズッキーニを塩もみして使っているので、もっと色鮮やかに仕上がりそうですね♪
夏野菜たっぷりの、ぜひ試していただきたい一品でした♡