Yahoo! JAPAN

小倉久寛 生誕70年記念 コントライブは初めてツッコミにチャレンジする意欲作

Dig-it[ディグ・イット]

2024年で結成45周年を迎えた劇団スーパー・エキセントリックシアター。三宅裕司率いる老舗エンターテイメント集団を、ともに創立から支えてきたのが、ご存じ小倉久寛その人であります。御年70歳にして、三宅座長との10年ぶり3回目の笑いの真剣勝負となる舞台「小倉久寛 生誕70年記念 コントライブ ザ・タイトルマッチ3 お楽しみはこれからだ~ You ain’t heard nothin’ yet ~」が2025年2月に開催される。その見どころを聞きました。

三宅さんがボケて、ぼくがツッコむというコントがある。

――今回の生誕70年記念コントライブは10年ぶりの「タイトルマッチ」となるわけですが、従来のSETの舞台とは違ったものになるんでしょうか。

小倉 この「タイトルマッチ」は毎回パターンが決まっていて、コントが一本終わるたび、舞台に楽屋のセットが出てくるんです。そこで三宅さんとぼくが「さっきどうだった?」「今日ここに来るときさあ〜」なんて言いながら衣装を着替えて、言い訳をしたりするんです。それが楽しみでありながらも、お客さんを前にしているので大変でもあります。

――そのコントの中に、今回は新たな展開があるとか。

小倉 何本もコントをやるんですが、そのひとつに三宅さんがボケて、ぼくがツッコむというコントがあるんです。今まで45年間、ツッコまれてイジられてきたんで、もう人間がそうなっているんですよね(笑)。

――ツッコミに初チャレンジというのは、大きな見どころですね。

小倉 本来ツッコミって大変じゃないですか。自分が引っ張っていかなきゃダメだし。三宅さんは還暦過ぎてから、頭の回転がいっそう早くなったみたいで、「そこツッコミます?」っていうところまで、アドリブで攻めてくる。あの勢いでマシンガンのようにボケられたら、ツッコミきれませんけどね(笑)。

――小倉さんはこれまででツッコミ役だったことはないんですか。

小倉 そもそも引っ張って行くっていうことが、ぼくの人生にはありませんでした(笑)。劇団の中でも後輩に引っ張られているくらいですから……。これまでにも三宅さんとの舞台で、こちらから何か仕掛けてやろうと思ったことはありましたが、うまくいかない。うまくいくのは10回に1個くらいですね(笑)。

いまが人生でいちばん「若い」って言われます(笑)

――小倉さんがアドリブを仕掛けるのがお楽しみのひとつですね。

小倉 それで言うと、舞台はハプニングが付きもので、装置が急に動かなくなったりすることがあって、そういうときはお客さんも楽しんでいるようなんですね。ハプニング好きの三宅さんはお客さんにていねいに説明をする(笑)。しかも、役のまましゃべるから、お客さんも喜んでいますね。ぼくは内心ワクワクしつつも、それを楽しむ余裕はなくて“話と違う!”って感じで、オロオロしてしまうんです。

――そこも見どころのひとつであると。今回はさらにスペシャルゲストの方々も登場されるそうですね。

小倉 そうなんです。事前にゲストのお名前を伺ったとき、「こんな方が来てくださるの?」って、ぼくがサプライズしたぐらい。お客さんにもアッと驚いていただきたいですね。

――舞台は体力勝負だと思いますが、70歳を迎えても衰えはなしでしょうか?

小倉 いやいや、そんなこともないですけど、自分の意識としてはあまり感じられないですね。ただ体力減退って言っても、毎日少しずつ来るものじゃないですか。だから気がついてないだけかもしれませんが。

――でもずいぶん若く見えて、驚きました。昔は「老け顔」っていうキャラクターだったと思うんですが。

小倉 そうなんです。60歳を過ぎたあたりから、「若い、若い」って言われるようになって。それが嬉しくて。ただ「歳のわりには」っていうのが付きますけどね。でも、いまが人生でいちばん「若い」って言われます(笑)。

昭和、平成、令和な3つの時代で舞台を沸かせてきた名コンビによる「10年に一度」のタイマン勝負「タイトルマッチ」。是非ともこの機会を逃すことなく足を運んでいただきたい。小倉さん初のツッコミに注目を!

「小倉久寛 生誕70年記念 コントライブ ザ・タイトルマッチ3
お楽しみはこれからだ~ You ain’t heard nothin’ yet ~」

2月21日(金)~3月2日(日)
東京都 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA

キャスト:小倉久寛 / 三宅裕司
日替わりスペシャルゲスト:浅野ゆう子 / 小林幸子 / 戸田恵子 / 牧野由依 / 未唯mie / 水夏希(50音順)
構成・演出・コント提供:三宅裕司
コント提供:ラサール石井 / 吉井三奈子 / 森ハヤシ / 小峯裕之

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!

    WWSチャンネル
  2. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  3. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  4. 可憐なアイボリー、新曲「それは好きってこと」配信リリース&MV公開!

    Pop’n’Roll
  5. 猫に『覚えてもらいやすい名前』の条件とは?名付けの3つのポイントと覚えてもらうためのアドバイス

    ねこちゃんホンポ
  6. Chimothy→、ミニアルバム収録曲「さよならファットネス」のMVを公開 リリースツアーの対バンも解禁

    SPICE
  7. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が通算9度目の1位! 第55回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  8. 有華『YUKA「my space my time」TOUR 2025』ライブレポート――"ありがとう"と"愛してる"を伝え合えた場所

    encore
  9. いつもより若く見える!2025年晩春にゲットしたい「トップス」5選

    4yuuu
  10. EXILE AKIRAが「2025微博文化交流ナイト」にてWeibo日本年度ベストパフォーマー賞を受賞!

    WWSチャンネル