Yahoo! JAPAN

【伊達市・福島市・二本松市・鏡石町・いわき市】初夏のおすすめ花スポット5選

日刊CJ

ポピーやバラ、クマガイソウ、アヤメ、フジの花など、4月下旬から6月下旬まで見頃を迎える福島県内の花スポットを紹介。※花の見頃は場所によって異なり、また気象条件などにより時期が前後することがあります。最新情報をご確認の上お出かけください

【伊達市】つきだて花工房

伊達市『つきだて花工房』の広大な敷地内にある山並みを見渡せる庭を、赤や白、ピンクなど約3万本のポピーが彩る。他に、バラやヤグルマギクもあり、散策路を歩きながら楽しめる。

つきだて花工房

住所
伊達市月舘町下手渡字寺窪7

電話番号
024-573-3888

料金
【入園料】無料

駐車場
81台

備考
【見頃】4月下旬~5月下旬

【福島市】あづま総合運動公園

福島市『あづま総合運動公園』大駐車場近くの「あづま香りのバラ園」。300種類、1,700株のバラは色も形も様々。甘く優雅な香りを楽しみながら、お気に入りの品種を探そう。

あづま総合運動公園

住所
福島市佐原字神事場1

電話番号
024-593-1111

料金
【入園料】無料

駐車場
あり

備考
【見頃】5月中旬~6月上旬

【二本松市】羽山の里クマガイソウ園

個人所有のクマガイソウの群生地をオープンガーデンとして一般公開する二本松市の『羽山の里クマガイソウ園』。大切に育てた約2万株のクマガイソウが杉林の中で可憐な花を咲かせる。

羽山の里クマガイソウ園

住所
二本松市戸沢字柏久保160

料金
【入園料】管理協力金400円(高校生以下は無料)

駐車場
あり

問い合わせ先
東和観光協会

お問い合わせ電話番号
0243-66-2490

備考
【見頃】5月中旬

【鏡石町】鳥見山公園

『鳥見山公園』内には2ヵ所のあやめ園があり、約70種類、約4万本のあやめ、ハナショウブ、カキツバタが咲き誇る。

鳥見山公園

住所
岩瀬郡鏡石町緑町199

料金
【入園料】無料

駐車場
あり

問い合わせ先
鏡石町産業課

お問い合わせ電話番号
0248-62-2118

備考
【見頃】5月上旬~6月下旬

【いわき市】高野花見山

季節ごとに180種類以上の草花が咲くいわき市の『高野(こうや)花見山』。約160mのフジ棚が、甘い香りを漂わせ訪れる人を魅了する。5月にはハナミズキやツツジなども見頃を迎える。

高野(こうや)花見山

住所
いわき市内郷高野町広萱1-1

電話番号
0246-27-2537

料金
【入園料】中学生以上500円、小学生100円

駐車場
30台

備考
【見頃】5月上旬

おすすめの記事

新着記事

  1. 1920年創業『進行堂書店』が語る、川崎が活気と公害が隣り合わせだったあの頃【この街に愛される老舗】

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【奈良】香ばしいパンと本格コーヒーが自慢のベーカリーカフェがオープン

    PrettyOnline
  3. 【ヴィクトリアマイル】マイルはパーフェクト連対で役者が違う 牡馬の一線級相手に勝ち負けできる能力を持つ【動画あり】

    SPAIA
  4. 海外版の映画ポスター専門のセレクトショップ「Fine select Alchemi」。吉祥寺の街から新たなカルチャーを発信する

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 最年少は12歳の新生・神戸セーラーボーイズが始動、プリンスペアと新メンバーの5名がフレッシュに「全力で頑張ります!」

    SPICE
  6. VELTPUNCH長沼 x ひとひら山北 特別対談ーー世代を超えて共有する感覚と音楽の力、新作「17歳と嘘つき」について語る

    SPICE
  7. 街が花で彩られると、人々の動向が変わる!?えんホールディングスグループが描く「花の街・福岡」

    フクリパ
  8. 福岡市の2024年新築分譲マンション平均価格5,598万円は40.1%増の爆上がり

    フクリパ
  9. 鬼と人を巡る劇団☆新感線流お伽噺、いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』大阪公演が開幕 ライブビューイングも決定

    SPICE
  10. 冨岡 愛 「音楽を通して誰かの人生の一部になるって、こういう瞬間のことなのかな」、ライブ表現の手応えを全編で感じたツアーファイナル東京公演を振り返る

    SPICE