Yahoo! JAPAN

【マンガ】元海上自衛隊員が災害派遣で知った、人生で大切な考え方 こころの防災/第19話

Sitakke

Sitakke

元海上自衛隊のイラストレーター・ヤマモトクミコさんが、東日本大震災の支援を通じて学んだことをマンガでお伝えする連載「元自衛隊員が描く“こころの防災”」。

「HBC演劇エンタメ研究会(エンケン)」のメンバーが、マンガに声をあててボイスコミックを制作しました。

HBC演劇エンタメ研究会(通称“エンケン”)

今回は第19話のご紹介です。

【第1話から見る:元海上自衛隊が伝えたい「こころの防災」 東日本大震災から学ぶ/第1話】

第19話ボイスコミック

エンケンメンバーは、代々木アニメーション学院札幌校で声の演技について学び、収録に臨みました。
【アフレコ体験レポ:アニメの声優さんってスゴすぎ!現役アナウンサー3人がアフレコに挑戦してみたら...】

元海上自衛隊員の私が、東日本大震災の支援を通して感じたこと・いま伝えたいこと~【総集編1】~

あとがき

自衛隊に入隊した直後、新卒1年目で体験することとなった、東日本大震災。
これまでの連載では、14年前の災害派遣先での経験をもとに、防災知識をお届けしてきました。
今回からは、総集編ということで、「私個人が体験した”気づき”」を中心に、漫画にまとめていこうと思います。

仕事や人間関係、そのほか様々な、苦しい・しんどい思いをされている方にも、この漫画がどうか届きますように…。

ここまで連載を読んでくださった皆さま、ありがとうございます。ぜひ最後までお付き合いください。

***

ボイスコミックは随時公開!:ボイスコミックこころの防災

マンガは全話公開中:連載「元自衛隊員が描く“こころの防災”」

漫画:ヤマモトクミコ
北海道・札幌市在住のイラストレーター。2010年に、海上自衛隊入隊。入隊1年目で東日本大震災の支援に従事。約10年間、自衛隊員として全国各地を飛び回る日々を過ごし、結婚・出産を経て、退職。独学でイラストレーターに。2児の母。

Instagram:@studio.kimi_cony
X:@kumiko_illust

編集:Sitakke編集部 ナベ子

【参考】
・イラスト作成時の写真資料として~ 海上自衛隊ホームページ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金州でカンパチにヒメダイなど9魚種ゲット【静岡・第15増福丸】バチコンで入れ食いに!

    TSURINEWS
  2. 改札前で撮影された〝葉っぱのSuica〟に5.1万人感動 「神の領域」「元気のチャージ、頂きました!」

    Jタウンネット
  3. 猫が『前足をしっぽで隠している』ときの気持ち3選 きちんとおすまししているように見えるけど…

    ねこちゃんホンポ
  4. 【キシャメシ】2週間まとめ 4月28日〜5月9日

    にいがた経済新聞
  5. 【スカート】こんな合わせ方があったとは……!垢抜ける5月コーデ5選

    4MEEE
  6. 【サンリオ×USJ】クロミのライブ風グッズが可愛すぎ!マイメロ&クロミのピンク×黒ファッション♪

    ウレぴあ総研
  7. 今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!

    anna(アンナ)
  8. ママに撫でられて気持ちよさそうな表情の猫が、突然…まさかの『大変身する瞬間』に爆笑する人続出「想像以上に怪獣w」「潜んでいたとはw」

    ねこちゃんホンポ
  9. <母の日>家族から感謝ゼロ、忘れられたママたちは傷ついている!お祝いムードに複雑…

    ママスタセレクト
  10. ふーっと一息できる 新松戸の癒やし喫茶『foo cafe』で発酵食品の恩恵を!

    さんたつ by 散歩の達人