【これぞ本場の味!】グルフェスで味わえるアジアングルメ4選!新潟伊勢丹で「新潟一番 全国グルメフェスティバル」開催!第1弾は5月20日(火)から!
今年の「グルフェス」は合計14日間開催!
毎年5月ごろに、新潟伊勢丹とTeNYテレビ新潟の人気番組「夕方ワイド新潟一番」がタッグを組んで開催する「新潟一番 全国グルメフェスティバル」。
全国各地から話題のお店が新潟伊勢丹に集結し、各地のご当地グルメや話題のスイーツを楽しむことができる毎年大勢の人で賑わう一大イベントです。
今回のグルフェスは、5月20日(火)~5月26日(月)の第1弾と5月27日(火)~6月2日(月)の第2弾、合計14日間開催します!
激うまグルメを心ゆくまで堪能できるこのイベント。開催期間が長いので、何度も足を運ぶことができるのもうれしいポイントですね。今年はアジア各国のグルメも登場するなど期待が膨らみます!
こちらの記事では、アジア各国の魅力的なグルメを提供する4店舗をピックアップして紹介します。
本場の味を堪能!グルフェスで味わえるアジアングルメ
①プレミアム・クロッフル 〈WAFLA(ワッフラ)/ 兵庫県〉
まずご紹介するのは、兵庫県から出店の「WAFLA(ワッフラ)」さん。
そんなワッフラさんの看板商品「クロッフル」がグルフェスに登場です。
「プレミアム・クロッフル 」 ※通期出品
クロッフルとは、クロワッサン+ワッフル。
フランス産のバターを幾層にも折り込んだクロワッサン生地を、そのままプレスして焼き上げた新感覚のハイブリットワッフルをぜひお試しあれ!
②ベトナムの牛肉フォー 〈CaPhephin ベトナム喫茶店 / 新潟県〉
お次は新潟市にある「CaPhephin ベトナム喫茶店」さん。
本格的なベトナム料理を提供するカフェです。
「ベトナムの牛肉フォー 」 ※通期出品
今回はベトナムの国民食として有名な麺料理「フォー」が登場。
特にお店の人気のメニューだという「牛肉フォー」の本場の味をぜひ会場で味わってみてください♪
③焼き小籠餃子 〈台湾タンパオ / 兵庫県〉
次にご紹介するのは兵庫県から出店の小籠湯包(ショウロンタンパオ)専門店、「台湾タンパオ」さん。
「本場台湾の小籠包を日本でも気軽に楽しんでいただきたい。」との思いから日本全国に展開。
「焼き小籠餃子」 ※通期出品
本場台湾の伝統を受け継ぐ、台湾タンパオさんの「焼き小籠餃子」をこの機会に味わってみてはいかがでしょうか?
④大鶏排 〈良得大鶏排 / 大阪府〉
最後にご紹介するのは、大阪府から出店の「良得大鶏排」さん。紹介するのは台湾の夜市屋台が発祥といわれるグルメ、「大鶏排(ダージーパイ)」です。
「大鶏排」 ※通期出品
「大鶏排」は、日本の鶏肉の唐揚げとはひと味違った、エスニック&スパイシーな香りと衣のザクザク食感、大きくて平たい形が特徴的な台湾スタイルの唐揚げです♪
食欲をそそられるビジュアルの「大鶏排」、ぜひこの機会に味わってみてください!
他にもグルフェス特設ページで絶品グルメをご紹介!
グルフェスには、他にも人気のグルメやスイーツが盛り沢山!新潟伊勢丹で、あなたの“推しグルメ”を見つけちゃいましょう♪
↓ グルフェス特設ページでは他にもイチオシグルメをたっぷりご紹介中。ぜひチェックしてみて下さいね!
イベント情報
■イベント名
第13回 夕方ワイド新潟一番 全国グルメフェスティバル
■会場
新潟伊勢丹 6階 催物場
■住所
新潟市中央区八千代1-6-1
■会期
第1弾 2025年5月20日(火)~5月26日(月) ※26日は16時終了
第2弾 2025年5月27日(火)~6月2日(月) ※最終日は16時終了
■営業時間
10:00~19:00
■電話番号
025-242-1111(新潟伊勢丹)
■イベントページ
https://025.teny.co.jp/odekake/event/gourmet-fes
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。