Yahoo! JAPAN

砂漠で頼れるお伴!西アジアの厳しい気候の砂漠地帯で足となり、文明を発展させる大きな助けとなった家畜とは?【図解 地理と経済の話】

ラブすぽ

砂漠で頼れるお伴!西アジアの厳しい気候の砂漠地帯で足となり、文明を発展させる大きな助けとなった家畜とは?【図解 地理と経済の話】

厳しい気候でも西アジアが発展できたのはラクダのおかげ【図解 地理と経済の話】

ラクダの存在が砂漠を交易ルートに

西アジアの中東地域は、亜熱帯高圧帯に属しています。年間を通じて気圧が高く、そのため乾燥が激しい地域です。ちなみに、世界の多くの砂漠は、この亜熱帯高圧帯の影響を受けて形成されています。

乾燥してはいても、温暖なので水があれば灌漑(かんがい)により小麦の栽培が可能です。そのため、大河の流域に早くから文明が誕生し、発展していきました。チグリス・ユーフラテス川流域、ナイル川流域などがそれに当たります。

砂漠地帯では、オアシスも重要な水源となります。この近くには都市国家が生まれ、中継貿易の拠点となりました。

砂漠地帯で水運に頼れるのは大河周辺だけなので、それ以外の地域では交易のための足が必要でした。そこで重宝されたのが、ラクダ(ヒトコブラクダ)です。

ラクダは背中のコブに蓄えられた脂肪を、食事をとれないときのエネルギー源にします。このとき、代謝水という水分もつくられ、水分の補給が可能です。そもそも体質的に、体に長く水分を蓄えることができるようになっています。つまり、砂漠のお伴にこれ以上適した家畜もいないのです。こうしてラクダは荷物の運搬役として重要な役割を担い、西アジアの文明を発展させる大いなる助けとなったのです。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 地理と経済の話』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. USJ「ジョーズ」にバイオ燃料を導入 パークフードの廃油油を活用

    あとなびマガジン
  2. 阪田マリンがガイドを務めた昭和レトロバスツアーレポート。『スローなブギにしてくれ』が私の原点にして頂点

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 神戸に生ドーナツ専門店「ピースオブベイク」オープン!初のクレープも登場

    PrettyOnline
  4. 「野球やろうぜ!」 
初心者から障がいのある方まで。野球の裾野を広げる一般社団法人ジャンク野球団の活動

    Sports for Social
  5. スヌーピーやハリー・ポッターが冬の世界に USJ「NO LIMIT ! クリスマス」グッズ

    あとなびマガジン
  6. わが子の良いところを見つけられない、という保護者におすすめの方法は「ほかの子の良いところを褒める」こと その理由とは

    サカイク
  7. 50年の歴史を持つ小笹商店会 老舗&ニューオープンの専門店にも注目!

    フクリパ
  8. 【新店】肉好きが唸った。全ての肉は黒毛和牛雌牛のみを使用 | ヘレ専門店翔

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【心理テスト】あなたの嘘つき度をチェック!

    charmmy
  10. 【2025カルディ福袋】プレミアムコーヒーや話題の食品がぎっしり!今年も見逃せない内容です!

    ウレぴあ総研