Yahoo! JAPAN

【深刻な社会問題の対応策を学ぶ】ダイニチ工業株式会社(新潟市南区)が「カスハラ対策研修会」を実施、地元警察が協力

にいがた経済新聞

カスハラ対策研修会の様子 画像提供 ダイニチ工業株式会社

新潟市南区のダイニチ工業本社

ダイニチ工業株式会社(新潟市南区)は3月13日、新潟南警察署から講師を招き、同社社員向けに「カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)対策研修会」を実施した。

厚生労働省による職場のハラスメントに関する実態調査報告書によると、「顧客等からの著しい迷惑行為」が増加している。また、同項目において、2023年度の調査では、過去3年間で「相談件数が増加」と回答した企業の割合が最も高くなった。

さらに、政府は3月11日に「カスハラ」対策を全企業に義務付ける労働施策総合推進法などの改正案を閣議決定した。

こうした背景を受けダイニチ工業は、地元警察の協力を得て、社員の安全を守る取り組みの1つとして、研修会を実施した。

研修会には、ダイニチ工業のカスタマーサービス業務に携わる従業員14人が参加し、犯罪に該当するカスハラ言動や違法行為への対応、事前の備えを学んだ。

講師として登壇した、新潟南署生活安全課の大橋裕哉課長はカスハラ対策研修会について、「(受講者には)非常に熱心に話を聞いていただけた。カスハラに対しての悩みであったり、対応策を真剣に考えていると感じた」と話した。

続けて、「今回の研修会は、犯罪を未然に防止するという観点もあったので、具体的な対応策などの話もさせてもらった。なので、ダイニチ工業のようにカスハラに対する意識や対応策、予防策などを取り入れたいという企業がいらっしゃれば、こういった取り組みを続けていきたいと思う」と語った。

カスハラ対策研修会の様子 画像提供 ダイニチ工業株式会社

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  4. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  5. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  6. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  7. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  9. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  10. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline