来週の北海道は夏の暑さに!土日に暑さへの備えがおすすめ 天気予報&気象予報士解説/2025年5月9日更新
北海道のあす10日(土)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
道内のお花のイベント情報
各地で花の季節を迎え、イベントも開催されてますね。
開花状況を伺ったところ、札幌平岡公園のウメは今まさに見頃です。滝上のシバザクラは5分咲き、東藻琴は日当たりの良い南斜面で3分咲きです。湧別のチューリップは来週末から見頃かなというお話でした。厚岸のサクラは5分咲きです。
ハルさんは日曜日の方がお出かけ日和よと言っていますね。
ということは、あす10日(土)は天気が崩れるんですね。予報を見ていきましょう。
10日(土)の天気と気温
厚岸町の道の駅コンキリエに設置されたカメラからの映像です。
厚岸町は5分咲きとお伝えしましたが、釧路ではきょう9日(金)にサクラが満開になりました。あす10日(土)は雨で風も強まりそうです。
あす10日(土)の天気と気温です。
各地で雨が降り、太平洋側で50ミリ前後のまとまった雨になるでしょう。最高気温はきょう9日(金)より低く、風も強まるためヒンヤリしそうです。上着が必要です。
室蘭は霞んで見えます。あす10日(土)は空気を洗う雨になりそうですね。
道央・道南からです。
日中は各地で雨が降り、胆振や日高、千歳周辺で雨が強まります。札幌の雨の降り方は弱いですが、風が強まり、傘がさしにくくなるでしょう。
道北・空知です。
昼頃から雨が降り、夕方は稚内や名寄、羽幌周辺で雨が強まるでしょう。また、あす10日(土)は空知や上川など内陸でも風が強まります。
道東・オホーツク海側です。
午後は各地で雨が降り、道東を中心に雨や風が強まります。濃い霧にも注意して下さい。きょう9日(金)の帯広は今年最高の23.1度まで気温が上がりましたが、あす10日(土)は13度です。
来週は夏の暑さ!よ~い土日!
来週の天気傾向からこの土日に用意しておくべきことをお伝えする、「よ~い土日!!」
タイトルのイラストが変わったのに気が付きましたか?
児玉晃予報士と堀アナウンサーです。
来週は夏の暑さになります。半袖など夏服、携帯用扇風機やヒンヤリするタオルなど冷感グッズ、そして、入浴や運動など日ごろから汗をかいて、暑さに慣れておきましょう。体調管理に気を付けて下さいね。
10日(土)からの週間天気予報
大雪山系はまだ雪が残っていますね。
なだれ注意報が出ているので、来週にかけてなだれにも注意して下さい。
週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
日曜の雨は、昼頃にはやむでしょう。来週は晴れて、毎日今年一番の暑さを更新しそうです。木曜の札幌は25度の夏日に、旭川は26度、北見は27度まで上がるでしょう。
太平洋側です。
日曜の雨は朝までで、日中は日の差す時間もありそうです。来週は晴れて、汗ばむ陽気です。帯広では25度以上の夏日が多くなるでしょう。
10日(土)~12日(月)の札幌の天気
3日間の札幌です!土日月の天気をもんすけでお伝えします!
月曜は晴れますが、あす10日(土)は雨ですね…。風も強まり、ヒンヤリします。
日曜の午後から月曜はお出かけにオススメです。土日とも気圧変化が大きく、頭痛など体調に影響のでるおそれがあります。上着と頭痛薬も必要です。
文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。
連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。
9日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
編集:Sitakke編集部IKU