扱いやすいって嬉しい!手入れが楽なボブヘア〜2025年晩春〜
2025年晩春に扱いやすいヘアスタイルにしたい方、必見! 今回は、手入れが楽で扱いやすい、ボブヘアスタイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【2025年晩春】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶ナチュラルミニボブ
ナチュラルな雰囲気のボブヘアは、扱いやすさ抜群!
普段は手ぐしでざっくりと乾かすだけなので、手入れが楽ですよ。
シーズンレスなヘアスタイルで、2025年晩春にもおすすめです。
シンプルな髪型なので、ヘアカラーで個性をプラスしても素敵♡
【2025年晩春】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶シンプルストレートボブ
シンプルなストレートボブは、トレンドや季節などに左右されないヘアスタイルで、2025年晩春にもおすすめ♪
毛先にオイルを馴染ませてから乾かすだけなので、手入れが楽で扱いやすいですよ!
セットもヘアアイロンで全体をストレートにするだけなので、テクニックいらずで簡単です♡
【2025年晩春】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶ゆるふわミディアムボブ
ゆるふわなミディアムボブは、ふわっとした自然なボリューム感とエアリーな質感が魅力です♡
軽やかさのあるヘアスタイルで、2025年晩春にぴったりですよ!
パーマをかけて作るスタイルで、普段は毛束を指にくるくるっと巻き付けながら乾かすだけでOKなので、手入れが楽で扱いやすいです♪
【2025年晩春】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶切りっぱなしコンパクトボブ
自然にまとまるコンパクトなボブは、扱いやすいヘアスタイルで朝時間がない方にも◎
手ぐしを通しながら乾かすだけでもいい感じにまとまるので、手入れが楽です。
毛先はぱつんと直線的にカットして、こなれた雰囲気に仕上げましょう!
季節などにあまり左右されないヘアスタイルで、2025年晩春にもおすすめです♡
【2025年晩春】扱いやすい!手入れが楽なボブ▶前下がりのまとまりボブ
前下がりシルエットのボブは、たるみや輪郭をカバーすることができ、小顔に見せられるところが魅力♡
まとまりやすく広がりにくいので、扱いやすいですよ!
毛先にワンカールパーマをかけておくと、より手入れが楽&セットが楽になります。
2025年晩春は、暗めのブラウンカラーにして、ツヤ感をプラスしましょう。
今回は、2025年晩春におすすめしたい「手入れが楽で扱いやすいボブ」をご紹介しました。
どのヘアスタイルもかなり扱いやすいので、時間がない方にも◎
ぜひ髪型選びの参考にしてみてくださいね。
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。