Yahoo! JAPAN

ハイハイの練習がうまくいかない赤ちゃん→同居猫がやってきて…まさかの『本当の兄のような行動』に感動「本当に優しい」「かっこいいな」

ねこちゃんホンポ

YouTubeチャンネル『はーちゃんねる【保護猫と暮らす家】』に投稿された、ハイハイを練習中の赤ちゃんを応援する猫の様子が話題になっています。

赤ちゃんを優しく見守る猫の様子は3万6千回再生され、「スリスリしにいくの優しい」「赤ちゃんのお世話までできるなんて!」など、多くの方からコメントが寄せられています。

赤ちゃんをあやすのが得意な猫

今回ご紹介する猫は、『くまごろう』くん。くまごろうくんはとても人懐っこい性格で、赤ちゃんとも仲良くしてくれるのだそうです。

この日、赤ちゃんはハイハイの練習をしていたとのこと。なかなかうまくできずぐずりだすと、すかさずくまごろうくんが来て、赤ちゃんをあやしてくれたのだとか。

赤ちゃんの頭にくまごろうくんがスリスリすると、赤ちゃんはぐずるのを止め、笑顔を見せてくれたとのこと。くまごろうくんは何度も何度も赤ちゃんにスリスリしていたそうです。2人は兄弟のように仲良しなのだとか。

優しい応援を受け、頑張る赤ちゃん!

何度も繰り返されるスリスリは、赤ちゃんのハイハイを応援しているようだったといいます。

赤ちゃんはなかなか前に進めませんでしたが、くまごろうくんに励まされ、お尻を持ち上げるところまで頑張れたそうです。

まるで『一緒に遊ぼう』と言うかのように、赤ちゃんの前を通っていたというくまごろうくん。ハイハイができるようにうながしてくれていたのでしょうか?

ぐずる赤ちゃんに優しくスリスリ

くまごろうくんが布団の中で休んでいると、赤ちゃんがまたぐずりだしたそうです。即座に反応したくまごろうくんは、赤ちゃんの側へ寄って行ったのだとか。

くまごろうくんが来てくれて、赤ちゃんは嬉しそうに足をバタバタさせていたといいます。そして、くまごろうくんはまた赤ちゃんの頭にスリスリしてあげたそうです。2人のやり取りが素敵すぎて、思わず笑みがこぼれました。

結局、赤ちゃんはまだハイハイはできず、くまごろうくんは心配そうにしていたとのこと。ですが、きっとすぐに動けるようになってくまごろうくんも大忙しになるのではないかなと思いました。

くまごろうくんが赤ちゃんを応援する姿に「マジで優しい」「スリスリをして頑張れよとエールを送るくまごろうなりの応援ですね」「ほんとに兄弟みたい」「スリスリするイクメンごろう兄ちゃん」「仲良くてホッこり」「本当にいいお兄ちゃん」など、コメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『はーちゃんねる【保護猫と暮らす家】』では、くまごろうくんたちの可愛い姿がたくさん投稿されており、愛あふれる猫たちの生活を存分に見ることができます。

くまごろうくん、赤ちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「はーちゃんねる【保護猫と暮らす家】」さま
執筆:さおり
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  2. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  3. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト
  4. 京都駅改札から一番近いビアガーデン『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』が開催/京都駅ビル東広場

    Leaf KYOTO
  5. 釣りに迷ったら「釣り遠征がオススメ!」 応用力アップで自身の釣りのスキルアップにも

    TSURINEWS
  6. 【豆腐にこんな食べ方あった!?】「のせるだけでめっちゃリッチ」「意外と相性ヤバいな」家族も絶賛の激ウマ冷奴レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【函館2歳S】好走確率は高い函館ダート1000M組に要注意!前走コースで見る攻略POINT

    ラブすぽ
  8. 「うゎっ」と驚く40種が新潟に! 新潟県立自然科学館で夏の特別展「リトルモンスター展」開催

    にいがた経済新聞
  9. 猫が『脱水症状』を起こしている4つのサイン 見落とすと起こり得るトラブルも

    ねこちゃんホンポ
  10. 東広島市と「あなたのいばしょ」が自死対策で連携協定を締結 24時間365日体制のチャット相談開始

    東広島デジタル