Yahoo! JAPAN

筥崎宮参道に古本ブースが80区画出現!ワークショップブースも!6/8 『BOOK WAY vol2~箱〇古本市~』開催(福岡市東区箱崎)【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

大好評だった昨年に引き続き、日本三大八幡「筥崎宮」(福岡市東区)の参道で6月8日(日)、『BOOK WAY vol2 ~箱〇古本市~』が開催されます。古本だけではなく、飲食ブースや子どもも楽しめるワークショップなど盛りだくさんな1日です。

◼️参道古本市(11:00~16:00 ※小雨決行)
公募による出店者が思い思いの古本を持ち寄り、1日古本店を開きます。

筥崎宮の門前町として栄えた箱崎。「昔から箱崎に住む人も、新しく箱崎に住むようになった人も、この町の魅力を再確認する場を作るとともに、箱崎の魅力を校区外に発信し、箱崎のファンを広げていきたい」という住民の思いを受け、昨年「筥崎宮」が創建約1100年を迎えたことをきっかけに『古本市』が始まりました。

◼️グルメブースに、輪投げ、的あて、AR体験まで!
箱崎に本店がある「パンストック」をはじめ、中華、カレー、おにぎり、スイーツなど飲食店も大集合。
輪投げ、的あて、型抜きなど、お祭り気分が味わえる子ども向けのブースも登場します。
さらに、今回は「ARで楽しむ箱崎まち歩き体験」企画まであるとか。

◼️ワークショップも盛りだくさん!

さらにワークショップ・コーナーも充実!
シルクスクリーン印刷体験や、しおり作り、ブックカバー作り、オリジナルキャンドル作り、ミニトートバッグ作りなど、とっておきの思い出が作れる体験が目白押しです。

ハコザキブループリントプロジェクトによる「青写真現像体験」もお見逃しなく!

◼️恒例の筥崎宮『あじさい苑』や九州大学総合研究博物館イベントも同時開催!

6月8日(日)には、毎年恒例の筥崎宮の『あじさい苑』(開催中~6月30日まで)や、九州大学総合研究博物館イベント「第25回公開展示 博多の森で遊ぼう」が箱崎サテライトを会場に開催。

ぜひ一緒に巡ってみてください!

『BOOK way ~箱〇古本市』
日程:2025年6月8日(日)11:00~16:00 ※小雨決行
場所:筥崎宮(福岡市東区箱崎1-22-1)参道
※当日は混雑も予想されますので、公共交通機関をご利用ください
問い合わせ:090-4350-8798(箱〇道実行委員会)
Instagram@hakomarudo
https://www.instagram.com/hakomarudo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「横浜市営地下鉄グリーンライン」人気駅ランキング‘‘TOP10‘‘【2025年 賃貸編】

    LIFE LIST
  2. 【これ作るためになす大量買いしたわ!】「飛ぶほどうまい♪」夏を乗り切る「豚しゃぶ×なす×梅」の最強おかず

    BuzzFeed Japan
  3. 「市街地を流れる水路を覗いてみよう!」 実は生き物のパラダイスだった?

    TSURINEWS
  4. 【熊本市中央区】暑い中でご飯作りたくないそこの貴方!「お結びやぐるり」でお弁当買っていきませんか

    肥後ジャーナル
  5. 防御率リーグ3位のDeNAケイか、対DeNA3戦3勝の巨人・山﨑伊織か、勝った方が勝率5割復帰

    SPAIA
  6. 猫を『最初から2匹でお迎え』するメリット・デメリット 多頭飼育したいなら知っておくべきこと

    ねこちゃんホンポ
  7. 釣り人目線で紹介!車中泊のメリットと注意点

    WEBマガジン HEAT
  8. 【特集】修理を手がける農業機械は多種多様! 現代の農業を支える新潟食料農業大学卒業生・新潟クボタの髙橋空さん

    にいがた経済新聞
  9. “美味しいお酒と肴、そして〆にそば”伊丹の『十割そばと酒肴しおさき』で風流な食文化を楽しむ 伊丹市

    Kiss PRESS
  10. 新国立劇場『消えていくなら朝』が開幕し、舞台写真&コメントが公開 蓬莱竜太自身の演出で装いも新たに上演

    SPICE